エラボトックスとは、顔のエラ部分に当たる筋肉を緩める美容治療で、筋肉によって張っていたエラを解消させることで小顔効果が期待できます。

しかし「一回だけの施術で効果は得られる?」「打ち続けるとどうなる?」と初めての人なら不安になることも多いはず。
結論、エラボトックスは1回の施術でも効果を感じやすいといわれています。また、打ち続けた場合効果期間は長くなりますが、短期間のうちに何度も打つと効果が薄れてしまうこともあるようです。
本記事では、エラボトックスで得られる具体的な効果はもちろん、持続期間やデメリット・失敗しないためのクリニック選びについて徹底解説していきます。
この記事でわかること |
- エラボトックスの効果は主に4つ!
1.小顔効果、2.歯ぎしり改善、3.疲労感の改善、4.緊張型頭痛の改善
- エラボトックスの施術はダンタイムが短く、傷跡も残らない!
- クリニックは実績が豊富でアフターケアが充実しているところを選ぶ!
- 「東京美容外科」なら1回の施術で最大8ヶ月効果が持続!
術後のアフターサービスもついている!
|
出典:【医師監修】ボトックス注射でエラ張りを改善する方法とは?メリットとデメリットを徹底解説 – ALMOND CLINIC
エラボトックスにはどんな効果がある?
エラボトックスは、エラ(咬筋)にボツリヌストキシンという薬剤を注射することで、筋肉の動きを抑制して輪郭を整える施術です。主に次のような効果が期待できます。
エラボトックスに期待できる効果
- 小顔効果
- 歯ぎしりや食いしばりの改善
- 疲労感の改善
- 緊張型頭痛の改善
食べ物を噛む際の癖や歯ぎしりなどで咬筋が発達しすぎると、エラが張って顔が大きく見える可能性があります。
そこで、エラボトックスをしてボツリヌストキシンが神経伝達物質の放出を阻害することで、筋肉の動きを抑制して輪郭がすっきりして見える効果が期待できます。
筋肉の緊張が抑えられるため、歯ぎしりや緊張型頭痛などの改善も期待できますよ。
出典:【医師監修】ボトックス注射でエラ張りを改善する方法とは?メリットとデメリットを徹底解説 – ALMOND CLINIC
平均的には顔の両側で40単位が目安
エラボトックスの注入量の単位は、そのまま「単位」と呼ばれ、基本的に筋肉が厚くなるに連れてこの量も多く使用することになります。
Recommend
小顔効果を出すための通常の治療であれば、エラの両側で40単位のボトックス注射が平均・目安と考えてよいでしょう。
咬筋がかなり発達し、エラが張っていることで悩んでいる方は両側80単位といった注入量になることもあります。
ご自身のエラ張りの度合いをクリニックで診てもらい、目安となる注入量を相談してみましょう。
エラボトックスの効果はいつから実感できる?
3~4日ほどで効果を実感でき始める
エラボトックスは、注射後3〜4日ほどで効果を実感できるようになります。少しずつ筋肉の働きが抑制され、エラが細くなっていくのです。
Recommend
すぐに効果が目に見えて現れるのではなく、少しずつ改善されていきます。最大の効果は2~3ヶ月後に実感できる場合が多いでしょう。
効果のピークとしては、個人差があるものの施術から2週間〜4週間ほど経過した辺りになるでしょう。
少しずつ効果が現れるため、自然に仕上げられる点が魅力です。そのため、整形したと疑われる心配もないでしょう。
出典:【医師監修】ボトックス注射でエラ張りを改善する方法とは?メリットとデメリットを徹底解説 – ALMOND CLINIC
1回だけの施術でも効果は期待できる
エラボトックスは、1回だけの施術でも効果が期待できます。しかし、一度の持続効果は3~6ヶ月程度なので、この期間を過ぎると元に戻ってしまう可能性もあります。
Recommend
長期的に効果を維持したい場合は、定期的にエラボトックスを受けるのがおすすめです。
よりシャープなフェイスラインを保ちたいということであれば、顎ボトックスの施術もおすすめです。
また、効果には個人差があるため、1回だけの施術では効果を実感できない場合もあることを理解しておきましょう。
出典:【医師監修】ボトックス注射でエラ張りを改善する方法とは?メリットとデメリットを徹底解説 – ALMOND CLINIC
出典:【医師監修】エラボトックス注射で後悔&失敗しない!おすすめのクリニック11選 – MedionLife
3~6ヶ月程度の持続効果が期待できる
エラボトックスは、一度の施術で3~6ヶ月程度の持続効果が期待できます。
ただし、効果は一時的なものであり、徐々に戻ってきてしまいます。長期的な効果を期待するなら、効果が切れる前に定期的に受ける方がよいでしょう。
より長く効果を持続させるために、糸リフトとの併用もおすすめです。
持続期間には個人差があるため、医師と相談しながら施術間隔を決めてください。
エラボトックスのメリット
エラボトックスには主に次のようなメリットがあります。
エラボトックスのメリット
- 短時間で施術が終わる
- 傷みが軽度
- ダウンタイムが短い
- メスを入れないので痕が残らない
メリット①短時間で施術が終わる
エラボトックスの一番のメリットは、施術時間が短いことです。
エラボトックスの一般的な施術時間は10分前後。長くても30分以内で終わります。
Recommend
入院の必要がないため、仕事・家事・学校などで忙しい人でも施術を受けやすいです。
施術して数時間後から洗顔・メイクができ、施術当日からシャワーOKのケースがほとんど。日常生活に影響が出にくいのもおすすめポイントです。
いつも通りの生活の中で施術を受けられるのは、うれしいですね。
参考:ボトックス注射 | Luna.S Clinic(ルーナエス クリニック) | 福井の美容クリニック / 医療レーザー脱毛
メリット②痛みが軽度
痛みが軽度なのも、エラボトックスのメリットです。
Recommend
注射の針を刺すだけなので、ほとんど痛みを感じない人もいます。痛みが続くケースも少ないようです。
麻酔のオプションを選択できるクリニックもあります。痛みに弱い人・痛みが不安な人は、事前に担当医に相談してみましょう。
痛みの感じ方は人それぞれ。メスを入れる施術よりは、痛くないと考えておきましょう。
メリット③ダウンタイムが短い
ダウンタイムが短いのも、エラボトックスのメリットです。一般的な美容医療には、施術後の腫れ・赤みなどの症状を落ち着かせるためのダウンタイムが存在します。
エラボトックスの場合、「ダウンタイムはほとんどない」としているクリニックが多く、学校・仕事の昼休みでも施術を受けられます。
Recommend
なかなか休みを取れない人や、周囲にバレずに施術を受けたい人におすすめです。
ただし、エラボトックスも疼痛・内出血・腫れ・赤み・噛みづらさなどの副作用が出ることがあります。
症状が出ても数日で緩解するケースがほとんどですが、リスクがあることも理解しておきましょう。
副作用が不安な人は、休日の前日に施術を受けるのがおすすめです。
参考:エラボトックスの効果が出始め時期や持続期間を美容外科医が解説 共立美容外科【公式コラム】|美容整形、美容医療専門クリニック
メリット④メスを入れないので痕が残らない
メスの切り傷の痕が残らないのも、エラボトックスのおすすめポイントです。
Recommend
エラボトックスは細い針1本の施術なので、メスを入れる必要がありません。傷痕を気にせずに済むのは、大きなメリットといえるでしょう。
メスを入れる施術よりも変化が自然なので、周りの目も気になりづらいでしょう。
半永久的な効果ではないので、施術後の変化に納得いかなくても時間が経過すれば元に戻るのも安心なポイントです。
エラボトックスのデメリット・副作用
エラボトックスのデメリット・副作用は主に次の2つです。
エラボトックスのデメリット・副作用
- 内出血や腫れが生じることがある
- 頭痛が起こる場合がある
内出血や腫れが生じることがある
エラボトックスは注射を行うため、内出血や腫れが生じるおそれがあります。しかし、内出血は一般的に2週間ほどで消えるといわれています。
Caution
腫れは、注射針によるものやボトックス製剤へのアレルギー反応の可能性もあるため注意が必要です。
万が一、腫れが長期間続く場合は、担当の医師に相談しましょう。
出典:エラボトックスで失敗・後悔する理由は?副作用と注意点をご紹介 – RYO JIMBO DENTAL 名古屋駅前院
頭痛が起こる場合がある
エラボトックスを受けることで、頭痛が起こる可能性もあります。
Caution
エラボトックスは、咬筋のはたらきを抑制します。そのため、食べ物を噛む際に筋肉のバランスが変わってしまい、普段使っていない筋肉の負担が大きくなる可能性があるのです。
これにより、顎周辺の筋肉が常に緊張した状態になって血行が悪くなり、首や肩まで痛くなることで頭痛が引き起こされてしまうおそれがあります。
筋肉のバランスはセルフケアで対処できないため、医師に食事の際の注意点などを聞いておくとよいでしょう。
出典:エラボトックスで失敗・後悔する理由は?副作用と注意点をご紹介 – RYO JIMBO DENTAL 名古屋駅前院
【効果を出したい方へ】エラボトックスのクリニックの選び方
エラボトックスをクリニックで受ける際に、「後悔したくない」という方が多いでしょう。後悔しないためにも、クリニックを選ぶ際は主に次の4つの点に注意してください。
クリニック選びのポイント
- 実績が豊富なクリニックを選ぶ
- カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶ
- 納得できる料金体系のクリニックを選ぶ
- アフターケア・保証が充実したクリニックを選ぶ
実績が豊富なクリニックを選ぶ
まずは、実績が豊富なクリニックを選ぶことが大切です。
エラボトックスの施術は、エラが張る原因の特定や注入量の調整など、成功するための要因が医師の経験に左右されやすいです。
Recommend
クリニックやSNSアカウントに掲載されている症例写真をチェックしてみましょう。症例写真には、医師名と施術のビフォーアフターが載っています。
症例写真を見れば、実際にどれだけの効果が出たのか、施術した医師や費用を確認することが可能です。
また、アラガン社の場合はアラガン社認定医が在籍していれば、該当の医師は研修やセミナーを定期的に受けているため技術力の高さが期待できます。
値段の安さだけではなく、医師の実績も重視しましょう。
カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶ
エラボトックスはエラが張る原因の特定や注入量の調整が欠かせないため、カウンセリングが丁寧なクリニックを選びましょう。
万が一、原因の特定や注入量の調整ができていないまま施術すると、表情が引きつって見えたり不自然になったりするおそれがあります。
Recommend
カウンセリングでは、エラの原因の特定や必要な回数、費用の見積もりなどを行ってもらえます。
自分に合った施術を受けるためにも、カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶことが大切です。
カウンセリングは基本的に無料の場合が多いため、怪しいと感じたら施術を受けずに帰るのもひとつの手です。
納得できる料金体系のクリニックを選ぶ
納得できる料金体系であるかどうかも重要なポイントです。
そもそも、エラボトックスは数ある美容医療のなかでも高額な施術ではありません。しかし、基本的には自由診療になるため料金設定はクリニックによって異なります。
Recommend
なかには広告で安く見せかけて、実際には複数の施術を受けさせて高額な治療費がかかる場合もあるため注意が必要です。
後からトラブルに巻き込まれないためにも、カウンセリング時に詳細な見積もりをとり、比較的安いクリニックを選ぶと良いでしょう。
アフターケア・保証が充実したクリニックを選ぶ
エラボトックスは、必ずしも効果が実感できる施術ではありません。エラが張って見える原因が咬筋ではなかったり、注入量を誤ったりすると効果が得られない場合もあります。
再度施術が必要になった場合に高額な費用がかからないように、アフターケア・保証が充実したクリニックを選びましょう。
Recommend
アフターケア・保証が充実しているクリニックは、効果がないと医師に認められた場合に無料で施術を受けられることが多いです。
万が一の備えとして、アフターケア・保証の充実度もチェックしておきたいポイントです。
エラボトックスがおすすめのクリニック9選
東京美容外科
品川美容外科
TCB東京中央美容外科
聖心美容クリニック
TAクリニック
湘南美容クリニック
料金(税込)
35,000円〜
/ボツラックス
3,240円〜
/ニューロノクス®
2,940円〜
/ボツラックス
55,000円
/ディスポート
2,900円〜
ボツリヌストキシン注射
8,800円~
/ボツリヌトキシン
種類
3種類
•ボツラックス
•ボトックスビスタ
(アラガン社)
•コアトックス
3種類
•ニューロノクス®
•コアトックス®
•アラガン社
ボツリヌス注射
1種類
•ボツラックス
2種類
•ボトックスビスタ
(アラガン社)
•ディスポート
2種類
•ボトックス
•ボツリヌストキシン
(韓国製)
2種類
•ボトックスビスタ
(米製)
•ボツリヌストキシン
(韓国製)
クリニック数
全国19院
全国16院
全国105院
全国11院
全国9院
国内外205院※
東京美容外科
品川美容外科
TCB東京中央美容外科
聖心美容クリニック
TAクリニック
湘南美容クリニック
料金(税込)
35,000円〜
/ボツラックス
3,240円〜
/ニューロノクス®
2,940円〜
/ボツラックス
55,000円
/ディスポート
2,900円〜
ボツリヌストキシン注射
8,800円~
/ボツリヌトキシン
種類
3種類
•ボツラックス
•ボトックスビスタ
(アラガン社)
•コアトックス
3種類
•ニューロノクス®
•コアトックス®
•アラガン社
ボツリヌス注射
1種類
•ボツラックス
2種類
•ボトックスビスタ
(アラガン社)
•ディスポート
2種類
•ボトックス
•ボツリヌストキシン
(韓国製)
2種類
•ボトックスビスタ
(米製)
•ボツリヌストキシン
(韓国製)
クリニック数
全国19院
全国16院
全国105院
全国11院
全国9院
国内外205院※
>>おすすめのエラボトックスクリニックランキング根拠
>>クリニックサロン情報一覧
東京美容外科
![東京美容外科]()
東京美容外科のポイント
- 経験が豊富な医師のみが施術を担当
- 3種類の製剤から選択可能
- 施術時間は10分程度とスムーズ
- 術後安心保証を完備※1
東京美容外科は、韓国製のボトックス製剤を豊富に扱っています。「ボツラックス」「コアトックス」「アラガン社ボトックス」の3種類から選べ、ニーズに合わせた選択が可能です。
カウンセリングは無料なので、まずは気軽に相談したいという人にも向いています。
Recommend
施術時間は10分程度と短く、スムーズに治療が可能です。施術時間の長さが気になって迷っている人も、治療を受けやすいでしょう。
また、東京美容外科には「術後安心保証」があり、ボトックスを適正量注入後に効果がない場合、2週間~1ヶ月以内のボトックス追加は無料で対応可能です。
アフターケア体制が整っているのは、東京美容外科の魅力といえるでしょう。
メリット |
デメリット |
- 初回価格が安い
- 韓国製のボトックス製剤が2種ある
- 実績のある医師のみが施術を担当
|
|
料金(税込) |
【韓国製(ボツラックス)】
1回:35,000円
【韓国製(コアトックス)】
1本:50,000円
【アラガン社製】
1本:45,000円
|
営業時間 |
10:00〜19:00※銀座院
(院によって異なる) |
無料カウンセリング |
あり |
院数 |
全国19院
東京4院/新潟/名古屋/梅田/札幌/青森/秋田/福山/福岡/熊本/沖縄など
|
出典:東京美容外科
※1 制度の詳細な内容や適用条件等につきましては、公式サイトをご参照いただきますようお願いいたします。
品川美容外科
![品川美容外科]()
品川美容外科のポイント
- 会員登録で施術料金を割引
- 初回は両側3,240円(税込)で試せる
- 3種類のボトックス製剤を選択可能
- 注入量を調整可能
品川美容外科は、会員登録により施術料金の割引制度があるクリニックです。入会手数料550円(税込)を支払うと、BMC会員として施術料金がお得になります。
たとえば、アラガン社製のエラ両側は通常19,760円(税込)ですが、BMC会員価格なら18,800円(税込)です。費用を節約したいなら入会したほうがお得に施術を受けられるでしょう。。
Recommend
BMC会員は年会費が発生せず、コストをかけずにお得な割引特典が受けられる点が魅力です。
また、韓国製のニューロノックス・コアトックスと、アラガン社製の3種類の製剤が選べます。どの製剤でも、片側や2倍量など注入量を自由に調整できるメリットがあります。
初回は両側3,240円(税込)で施術が受けられるのも、品川美容外科の強み。まずは試してみたいという人にもおすすめです。
メリット |
デメリット |
- 初回価格で両側に注入が3,240円(税込)~
- 会員価格だと初回以降もお得
- 3種の製剤から選択できる
|
- ニューロノクス通常量は初回以降は2倍以上の金額になる
|
料金(税込) |
【韓国製(ニューロノクス)】
エラ(片側・初回):1,620円
エラ(片側・2回目以降):4,760円(BMC会員4,210円)
エラ(両側・初回):3,240円
エラ(両側・2回目以降):9,510円(BMC会員8,320円)
エラ(両側/2倍量・初回):12,740円(BMC会員11,550円)
エラ(両側/2倍量・2回目以降):19,010円(BMC会員16,640円)
【韓国製(コアトックス)】
エラ(片側):7,650円(BMC会員6,930円)
エラ(両側):15,290円(BMC会員13,860円)
エラ(両側/2倍量):30,580円(BMC会員27,720円)
【アラガン社製】
エラ(片側):9,940円(BMC会員9,410円)
エラ(両側):19,760円(BMC会員18,800円)
エラ(両側/2倍量):39,520円(BMC会員37,600円) |
営業時間 |
10:00〜20:00※品川本院
(院によって異なる) |
無料カウンセリング |
あり |
院数 |
全国39院
札幌/仙台/東京/横浜/大宮/宇都宮/千葉/新潟/大阪/京都/神戸/名古屋/静岡/岡山/広島/福岡/鹿児島/熊本/沖縄 |
出典:品川美容外科
TCB東京中央美容外科
![TCB東京中央美容外科]()
TCB東京中央美容外科のポイント
- 両側2,940円(税込)からとリーズナブル
- 全国の院に小顔整形のスペシャリストが在籍
- 各種割引制度が充実
- 全国に100院以上展開で地方でも通いやすい
TCB東京中央美容外科は、手頃な価格でエラボトックスが受けられる美容クリニックです。片側であれば、1,470円(税込)で施術が受けられます。
Recommend
全国の多くの院に小顔整形のスペシャリストが在籍しており、小顔に関する専門的な施術を得意としています。
小顔に関するほかの施術も気になる方は、お近くの院の小顔整形スペシャリストの在籍有無を確認して、カウンセリングを受けてみましょう。
また、TCB東京中央美容外科ではLINE友だち限定クーポンや学割、シニア割引など各種割引制度が充実しています。
費用を抑えたい方は、各種割引を適用させてエラボトックスを受けましょう。
メリット |
デメリット |
- 韓国製のボツラックスが安い
- 割引制度が多数
- 全国にクリニックがある
|
|
料金(税込) |
【韓国製(ボツラックス)】
片側:1,470円
両側:2,940円
片側強力:2,470円
両側強力:4,940円
|
営業時間 |
10:00〜19:00※TCB新宿西口院
(院によって異なる) |
無料カウンセリング |
あり |
院数 |
全国105院
東京/横浜/埼玉/宇都宮/水戸/千葉/高崎/札幌/仙台/大阪/京都/神戸/姫路/奈良/熊本/宮崎 など |
出典:TCB東京中央美容外科
聖心美容クリニック
![聖心美容クリニック]()
聖心美容クリニックのポイント
- 医師は全員アラガン社認定医
- 医師が実際に効果を体験した薬剤のみを使用
- 注入量・濃度を細かく調整
- 専任制を導入
聖心美容クリニックは、アラガン社製のボトックス製剤のみを取り扱う美容クリニックです。医師は全員アラガン社認定医で、ボトックスビスタの注入に関する研修を修了しています。
Recommend
実際に医師が薬剤を体験し、効果を実感できたもののみ取り扱っていることが特徴です。
担当する医師は専任制で、カウンセリングも注入も同じ医師が行います。カウンセリングでしっかりと注入量を見極めてもらい、施術に臨みましょう。
トレーニングや技術研究が欠かさず行われているクリニックです。
メリット |
デメリット |
- アラガン社の認定医が施術
- 専任制で不安がない
- 持続期間が長め
|
|
料金(税込) |
【ディスポート】
1回:55,000円 |
営業時間 |
10:00〜19:00※六本木院
(院によって異なる) |
無料カウンセリング |
あり |
院数 |
全国11院
札幌/東京/大宮/横浜/熱海/名古屋/大阪/広島/福岡 など |
出典:聖心美容クリニック
TAクリニック
![TAクリニック]()
TAクリニックのポイント
- 初回1,450円(税込)〜施術が可能
- プライバシーの保護を徹底
- 丁寧なカウンセリングを実施
- 高崎院は院長を指名できる(有料)
TAクリニックは、全国に9院展開する美容クリニックです。初回1,450円(税込)〜施術が受けられることがメリットです。
Recommend
韓国製とアラガン社製の2種類の製剤が選べます。高崎院の院長指名の場合は指名料がかかる点に注意しましょう。
また、院内は患者同士が顔を合わせなくてすむよう導線が工夫されており、施術自体は完全個室で行われます。プライバシーの保護が徹底されているので、周りの目が気になる心配もありません。
TAクリニックは丁寧なカウンセリングを実施しています。気になることは気軽に聞いてみましょう。クリニックのスタッフが親身になって相談にのってくれますよ。
メリット |
デメリット |
- 初回料金が安く試しやすい
- 2種の製剤から選べる
- 快適な完全個室
|
|
料金(税込) |
【韓国製(ボツリヌストキシン注射)】
片側:4,500円(初回1,450円)
高崎院の院長指名の場合:11,000円/片側
【アラガン社製】
片側:21,500円 |
営業時間 |
10:00〜19:00※新宿院
(院によって異なる) |
無料カウンセリング |
あり |
院数 |
全国9院
札幌/仙台/高崎/東京/横浜/大阪/福岡 |
出典:TAクリニック
湘南美容クリニック
![湘南美容クリニック]()
湘南美容クリニックのポイント
- ほとんどの院にアラガン社認定医が在籍
- 国内外に240院以上展開で通いやすい
- 1回分の施術が無料になる保証制度
- 期間によってはお得なキャンペーンを開催
湘南美容クリニックでは、韓国製とアラガン社製の2種類のボトックス製剤を取り扱っています。
アラガン社製においてはほとんどの院にアラガン社認定医が在籍しているため、技術力が担保されているといえるでしょう。
Recommend
アラガン社認定医は、アラガン社が定めている正式な認定医制度です。
エラボトックスで効果をより長く実感するには、定期的な施術を受けなければなりません。
湘南美容クリニックは国内外に240院以上展開しているので、急な出張や転勤などが必要になっても他府県で施術を受けやすいでしょう。
1年以内に3回施術をしても効果を実感できない場合は、1回分無料で施術が受けられる保証制度がある点もメリットです。
メリット |
デメリット |
- アラガン社認定医が在籍
- 期間によってお得な割引キャンペーンを開催
- 全国にクリニックがある
|
|
料金(税込) |
【韓国製ボツリヌストキシン】
両側:8,800円
両側倍量:16,000円
【アラガン社製ボトックス】
両側:18,800円
両側倍量:35,800円円
|
営業時間 |
10:00〜19:00※新宿本院
(院によって異なる) |
無料カウンセリング |
あり |
院数 |
国内外249院
札幌/仙台/福島/東京/横浜/川崎/宇都宮/名古屋/浜松/福岡/博多/京都/大阪/神戸/西宮 など |
出典:湘南美容クリニック
共立美容外科
![共立美容外科]()
共立美容外科のポイント
- 医師によるカウンセリングを実施
- 医師は全員アラガン社認定医
- ゆっくりと優しい注入
- 術後のアフターフォローは追加料金なし
共立美容外科は、韓国製とアラガン社製の3種類の製剤を取り扱う美容クリニックです。
Recommend
施術前のカウンセリングは必ず医師が行い、エラ張りの原因や注入量などを見極めてから施術を行うので、安心して施術を受けられます。
また在籍する医師は全員アラガン社認定医であるのも特徴のひとつです。
施術の際は、筋肉に優しく注入を行い、できるだけ痛みが少なくなるように配慮されています。
メリット |
デメリット |
- 3種の製剤から選べる
- 医師がカウンセリングを担当
- すべての医師がアラガン社認定医
|
|
料金(税込) |
【韓国製ボツリヌストキシン】
50単位:9,800円
100単位:19,800円
【アラガン社製】
40単位:18,800円
80単位:37,600円 |
営業時間 |
10:00〜19:00※新宿本院
(院によって異なる) |
無料カウンセリング |
あり |
院数 |
全国26院
札幌/仙台/東京/千葉/横浜/高崎/宇都宮/大宮/柏/浜松/名古屋/大阪/京都/神戸/広島/岡山/高松/福岡/大分/熊本 |
出典:共立美容外科
城本クリニック
![城本クリニック]()
城本クリニックのポイント
- 全院にアラガン社認定医が在籍
- 全院有資格者(医師と看護師)のみが在籍
- アフターケアを徹底
城本クリニックは、アラガン社製の製剤のみを取り扱う美容クリニックです。全院にアラガン社認定医が在籍しているため、注入の技術力に注力されているといえるでしょう。
Recommend
カウンセラーは在籍せず、有資格者(医師と看護師)のみが在籍しています。アドバイスも専門知識を持った有資格者のみが行うことが特徴です。
さらに、アフターケアを徹底しているため、術後に不安なことがあってもすぐに相談できます。
有資格者のみなので、カウンセリング時も医学知識をもとにした回答が期待できますね。
メリット |
デメリット |
- 医師と看護師のみが在籍
- アラガン社製の製剤に特化したクリニック
- アフターケアが行き届いている
|
|
料金(税込) |
【アラガン社製】
ライト両側:32,780円
レギュラー両側:63,800円
|
営業時間 |
10:00〜19:00※池袋院
(院によって異なる) |
無料カウンセリング |
あり |
院数 |
全国25院
郡山/金沢/富山/東京/横浜/大宮/高崎/水戸/柏/津田沼/甲府/長野/岐阜/四日市/静岡/大阪/姫路/岡山/福岡/長崎/松山/名古屋/豊橋 |
出典:城本クリニック
シロノクリニック
![シロノクリニック]()
シロノクリニックのポイント
- 丁寧でこだわりの施術
- すべての院で一定の技術と知識を提供
- 「アラガン ビューティーアワード」を3年連続受賞
シロノクリニックは、エラボトックスが受けられる3院(銀座院・恵比寿院・横浜院)でアラガン社認定医が在籍しています。
エラの筋肉の動きを細かく見極めて、自然な仕上がりになるように注入を行うことが特徴です。
Recommend
どの院でも一定の技術と知識を提供しており、院によって技術力が異なることはありません。
また、アラガン社の製剤を通じて国内の美容医療の発展に貢献したと認められており、2017年〜2019年の「アラガン ビューティーアワード」を3年連続受賞しています。
経験と美的センスに優れた医師が、ボトックスの注入を行います。
メリット |
デメリット |
- どの院を選んでも技術が安定している
- アラガン社認定医が在籍
- 自然な仕上がりを重視した注入
|
|
料金(税込) |
【アラガン社製】
1回:110,000円 |
営業時間 |
10:15〜19:00※恵比寿院
(院によって異なる) |
無料カウンセリング |
あり |
院数 |
全国4院
恵比寿/銀座/横浜/札幌 |
出典:シロノクリニック
エラボトックスを受ける際のよくある質問
一般的な注射と同程度の痛みと言われています。強い痛みはありませんが、不安な方は麻酔が受けられるクリニックを選びましょう。
ボツリヌス菌に対するアレルギー反応がある場合は、エラボトックスが受けられません。また、妊娠中や妊娠予定がある人、授乳中の人なども施術が受けられないため注意しましょう。
カウンセリングが丁寧な医師や、実績が豊富な医師を見つけましょう。また、アラガン社製のボトックスの場合は研修を修了しているアラガン社認定医に施術してもらうことをおすすめします。
出典:【医師監修】ボトックス注射でエラ張りを改善する方法とは?メリットとデメリットを徹底解説 – ALMOND CLINIC
まとめ
エラボトックスは、小顔効果や歯ぎしりなどの改善効果が期待できる施術です。しかし、内出血や腫れなどの副作用が生じるリスクがあります。
エラボトックスで後悔しないために、実績が豊富でアフターケア・保証が充実したクリニックを選ぶようにしましょう。保証が充実していれば、効果を実感できない場合も無料で追加施術が受けられる場合があります。
信頼できるクリニックでエラボトックスを受けて、なりたい自分をめざしましょう。
出典:【医師監修】ボトックス注射でエラ張りを改善する方法とは?メリットとデメリットを徹底解説 – ALMOND CLINIC
この記事監修者
経歴・プロフィール
東京医科大学卒業(2004年)東京医科大学卒業後、麻酔科学講座入局。麻酔科退局後、 都内皮膚科・美容皮膚科院長として勤務。平成24年より医療法人容紘会高梨医院 皮膚科・ 美容皮膚科を開設。
![吉岡容子]()
グロウナビ編集部
日比野香
プロフィール
ゼロアクセル入社後、美容ジャンルを中心にディレクションを行なっています。美容施術が初めての方でも気軽に施術できるよう、わかりやすく記事執筆•ディレクションを行なっています。日本化粧品検定3級取得済み。
