CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
「エラ張りが強くてコンプレックスに感じている」「小顔に憧れている」という方におすすめなのが「エラボトックス」。
エラボトックスをすれば、エラのハリを目立たなくさせ、小顔効果も期待できます。
ただし、エラボトックスの施術を行っているクリニックは数多くあり、使用している薬剤や料金も様々です。失敗しないためにも信頼できるクリニックを選ぶ必要があります。
そこでこの記事では、エラボトックスが安いクリニック11選を紹介。また、エラボトックスが安いクリニックの選び方についても解説します。
エラボトックスおすすめクリニックの中から複数カウンセリングを受けて、自分に合うドクターを探しましょう!
⭐️この記事のまとめ |
- エラボトックスは40単位の注入が平均的!
食いしばりが気になる人は80単位がおすすめ!
- ボトックスの効果継続期間は、半年~1年程度!
- とにかく安くエラボトックスを受けたい!まずは試してみたい方におすすめ
→「品川美容外科」「TCB東京美容中央外科」
|
表は右にスクロールできます>>>
エラボトックス料金早見表
気になる
クリニックをタップ👆 |
料金(税込) |
エリア |
詳細 |
TCB東京中央美容外科 |
\✨最安値✨/
40単位:2,940円
80単位:4,940円 |
全国105院展開 |
|
品川美容外科 |
25単位:3,240円
50単位:11,550円 |
全国39院展開 |
|
東京美容外科 |
50単位:35,000円 |
東京/高崎/新潟/名古屋/梅田
札幌/青森/秋田/広島/福岡/熊本/沖縄
|
|
聖心美容クリニック
|
55,000円 |
札幌/東京/大宮/横浜/熱海
名古屋/大阪/広島/福岡 |
|
湘南美容クリニック |
40単位:8,800円
80単位:17,600円 |
全国247院展開 |
|
城本クリニック |
32,780円 |
郡山/東京/大宮/高崎/水戸/柏/千葉/甲府
長野/金沢/富山/名古屋/岐阜/静岡/三重
大阪/姫路/岡山/福岡/長崎/松山 |
|
共立美容外科 |
50単位:9,800円
100単位:19,800円 |
札幌/仙台/東京/横浜/千葉/宇都宮/大宮
柏/浜松/名古屋/大阪/京都/神戸
広島/岡山/高松/福岡/大分/熊本 |
|
水の森クリニック |
40単位:44,000円
60単位:66,000円 |
銀座/新宿/渋谷/横浜
名古屋/大阪/福岡 |
|
※1 提携院(品川スキンクリニック)含む
※2 エラボト対応院のみ
参考:厚生労働省「医行為について」
この記事監修者
経歴・プロフィール
東京医科大学卒業(2004年)東京医科大学卒業後、麻酔科学講座入局。麻酔科退局後、 都内皮膚科・美容皮膚科院長として勤務。平成24年より医療法人容紘会高梨医院 皮膚科・ 美容皮膚科を開設。
![吉岡容子]()
エラボトックスが安いおすすめクリニック11選
![エラボトックス 安い]()
ここではエラボトックスが安いクリニック11院をピックアップして紹介しています。クーポンの有無や使用している薬剤に注目して参考にしてみてください。
TCB東京中央美容外科
品川美容外科
東京美容外科
聖心美容クリニック
湘南美容クリニック
料金(税込)
2,940円〜
/ボツラックス
3,240円〜
/ニューロノクス®
35,000円〜
/ボツラックス
55,000円
/ディスポート
8,800円~
/ボツリヌトキシン
種類
1種類
•ボツラックス
3種類
•ニューロノクス®
•コアトックス®
•アラガン社
ボツリヌス注射
3種類
•ボツラックス
•ボトックスビスタ
(アラガン社)
•コアトックス
2種類
•ボトックスビスタ
(アラガン社)
•ディスポート
2種類
•ボトックスビスタ
(米製)
•ボツリヌストキシン
(韓国製)
クリニック数
全国105院
全国16院
全国23院
全国11院
国内外205院※
TCB東京中央美容外科
品川美容外科
東京美容外科
聖心美容クリニック
湘南美容クリニック
料金(税込)
2,940円〜
/ボツラックス
3,240円〜
/ニューロノクス®
35,000円〜
/ボツラックス
55,000円
/ディスポート
8,800円~
/ボツリヌトキシン
種類
1種類
•ボツラックス
3種類
•ニューロノクス®
•コアトックス®
•アラガン社
ボツリヌス注射
3種類
•ボツラックス
•ボトックスビスタ
(アラガン社)
•コアトックス
2種類
•ボトックスビスタ
(アラガン社)
•ディスポート
2種類
•ボトックスビスタ
(米製)
•ボツリヌストキシン
(韓国製)
クリニック数
全国105院
全国16院
全国23院
全国11院
国内外205院※
>>表は横スクロールします
>>クリニック情報一覧
>>エラボトックスが安いクリニックのランキング根拠
>>エラボトックスの口コミ調査詳細
※1 提携院(品川スキンクリニック)含む
※2 エラボト対応院のみ
※3 開院予定院含む
※4 2024年11月25日現在
TCB東京中央美容外科
![TCB東京中央美容外科]()
TCB東京中央美容外科のおすすめポイント
- 【WEB限定!】
ボツラックスが25,000円OFFクーポンで初回無料!
- 安い値段で高技術を提供
- 日本形成外科学会専門医の資格を持つ医師が在籍
- 施術は数分で完了!痛みが少ない!
|
TCB東京中央美容外科は、全国に105院展開しているクリニック。アラガン社製「ボトックス」と韓国製の「ボツラックス」の2種類のボトックスを取り扱っています。
Recommend
ボツラックスは片側1,470円(税込)で施術が可能なので、費用を抑えて施術を受けたい方は特におすすめです。
また、日本の美容医療の発展に貢献した施設へ与えられる賞「アラガン ビューティーアワード」を2018〜2020年の3年連続で受賞※1していることも魅力といえるでしょう。
日本形成外科学会専門医の資格を持つ医師が多数在籍しており、アラガン・ジャパン社が定めた認定医が在籍しているクリニックもあります。
料金(税込) |
【ボツラックス】
・片側:1,470円
・両側:2,940円
・強力:4,940円
|
ボトックスの
種類 |
1種類
•ボツラックス
|
オンライン診療 |
なし |
初回カウンセリング |
あり |
クリニック数 |
105院
(仙台・銀座・新宿・横浜・名古屋・大阪・京都・福岡など) |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00〜19:00
(不定休)
|
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
出典:TCB東京中央美容外科
※1 TCBグループが「アラガン ビューティー アワード2020」を受賞しました -TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科の口コミ
TCB東京中央美容外科利用経験者
カウンセリングだけで帰りましたが自分に合わない施術はきちんと教えてくださり施術の内容も細かく説明があり丁寧で大変好感をもちました。-GoogleMap(一部抜粋)
品川美容外科
![品川美容外科]()
品川美容外科のおすすめポイント
- 【安く打ちたい方におすすめ!】
エラ両側が初回3,240円(税込)!
- 年会費無料で対象施術が20%OFF!
- 場合によっては、無料で再施術が可能!
- 3種類のボツリヌス・トキシン製剤を使用
|
品川美容外科は品川スキンクリニックと同様に、品川美容グループのクリニック。KFDA承認の「コアトックス」「ニューロノクス」、米国アラガン社の「ボツリヌス注射」の3種類の製剤を用意しています。
初回に限りエラ片側が1,620円(税込)で施術を受けられるため、費用をかけずに悩みを解決することが可能です。
Recommend
年会費無料・入会金550円(税込)のBMC会員に入会すれば対象施術が20%OFFで受けられるため、よりお得でしょう。
また、品川美容外科では来院前に施術メニューを決めておく必要はなく、気軽な相談から対応を行っています。患者が納得したうえで治療を行うので、無理な勧誘がありません。
施術後に気に入らないと感じた場合、無料の再治療ができることがあるなど、アフターフォローも充実しています。
料金(税込) |
【ニューロノクス】
・エラ片側:初回1,620円
(2回目以降:4,760円)
・エラ両側:初回3,240円
(2回目以降:9,510円)
・エラ両側2倍量:初回12,740円
(2回目以降19,010円)
【コアトックス®】
・エラ片側:7,650円
・エラ両側:15,290円
・エラ両側2倍量:30,580円
【アラガン社ボツリヌス・トキシン】
・エラ片側:9,940円
・エラ両側:19,760円
・エラ両側2倍量:39,520円
|
ボトックスの
種類 |
3種類
•ニューロノクス®
•コアトックス®
•アラガン社ボツリヌス注射
|
オンライン診療 |
なし |
初回カウンセリング |
あり |
クリニック数 |
39院
(仙台・銀座・新宿・横浜・名古屋・梅田・福岡など) |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00〜19:00
(一部20:00まで営業)
|
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
出典:品川美容外科
品川美容外科の口コミ
東京美容外科
![東京美容外科]()
東京美容外科のおすすめポイント
- ボトックス持続効果は最長8ヶ月!
- 追加料金なしのアフターケアが充実!
- 3種類の薬剤を提供!長時間持続するアラガンも
- 施術時間は約10分!だから当日施術が可能
|
東京美容外科は、韓国製の「ボツラックス」「コアトックス」、アラガン社製の「ボトックスビスタ」の3種類の薬剤を提供しています。
東京美容外科ではカウンセリングに力を入れており、患者の悩みに対し施術内容の具体的な説明や仕上がりイメージ、かかる費用などを丁寧に説明してくれます。
Recommend
納得がいくまで何度でも相談は無料で、同意した上で適切な施術が行われるため、「こんなはずじゃなかった」と後悔することもないでしょう。
また、適正量注入後に効果がないと医師が判断した場合は2週間~1ヶ月以内にボトックス追加ができるなどアフターケアも徹底しているので、安心して利用できます。
施術時間は約10分なので、空きがあれば当日施術も可能です。
料金(税込) |
【ボツラックス】
・1回:35,000円
【ボトックスビスタ】
・1回:45,000円
【コアトックス】
・1回:50,000円
|
ボトックスの
種類 |
3種類
•ボツラックス
•ボトックスビスタ(アラガン社)
•コアトックス
|
オンライン診療 |
あり |
初回カウンセリング |
あり |
クリニック数 |
21院
(仙台・銀座・新宿・横浜・名古屋
京都・梅田・広島・福岡など) |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00〜19:00
(予約制)
|
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
出典:東京美容外科
東京美容外科の口コミ
聖心美容クリニック
![聖心美容クリニック]()
聖心美容クリニックのおすすめポイント
- 厳しい審査をクリアした合格薬剤を使用
- カウンセリングも注入も同じドクターが対応の専任制
- 咬筋の発達度合いを見極めて適切な注入量を提案
- アラガン社が定めているVST認定医が担当
|
聖心美容クリニックは、アラガン社の「ボトックスビスタ」やイプセン社の「ディスポート」など2つの製剤を扱っているクリニック。
ボトックスの施術は、アラガン社が定めている認定医「VST認定医」が施術を行っています。また、カウンセリングでは咬筋の発達状態をしっかりと診察したうえで、最適な位置・量を注入してくれるため安心です。
Recommend
カウンセリング・注入を行うドクターも、同じ担当が対応してくれる専任制なので、安心して施術を受けられるでしょう。
また、施術結果に満足できなかった場合に備えて、施術毎に保証制度が設けられていることも魅力的です。
手術後の連絡に応えられるように「24時間緊急サポート」も用意されています。
料金(税込) |
エラ(1回):55,000円 |
ボトックスの
種類 |
2種類
•ボトックスビスタ
•ディスポート
|
オンライン診療 |
なし |
初回カウンセリング |
あり |
クリニック数 |
11院
(札幌・六本木・銀座・大宮・横浜・熱海
名古屋・大阪・広島・福岡・渋谷) |
出典:聖心美容クリニック
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00〜19:00
(完全予約制)
|
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
聖心美容クリニックの口コミ
聖心美容クリニック利用経験者
カウンセリングもとても丁寧で納得するまでお話してくださいました。スタッフの方々も優しくとってもリラックスできました。-GoogleMap(一部抜粋)
湘南美容クリニック
![湘南美容クリニックLP2025年1月(最新)]()
湘南美容クリニックのおすすめポイント
- エラボトックスの症例実績は70万件以上!※1
- 効果が実感できない場合、無料で1回注入できる安心保証制度
- 韓国製ボツリヌストキシンとアメリカ製アラガンの2種類が選べる
|
湘南美容クリニックは、KFDA(韓国食品医薬品安全庁)で認可された「韓国製ボツリヌストキシン」とアメリカ製の「アラガン」の2種類のエラボトックスを提供しています。
ボツリヌストキシン注射は施術することで、筋肉の動きが抑制されるのでエラが縮小し、小顔効果が期待できるでしょう。また、表情でできた頑固なしわに効果があり、表情筋の過剰なはたらきを抑え、しわの原因そのものを無くす効果も期待できます。
Recommend
エラボトックス(アラガン)の方は、1年以内に3回施術をしても全く効果がないと医師が認めた場合、無料で1回注入できる「安心保証制度」もあるので、万が一のときでも安心です。
どちらの薬剤も安全性が確立されており、男女問わず多くの人々から支持されているプチ整形です。また、湘南美容クリニックのエラボトックスの症例実績は640,219件にのぼる※1ことも信頼できる点といえるでしょう。
短時間で施術が終わるので手軽に試せることに加えて、ダウンタイムが少ないことも特徴です。
料金(税込) |
【韓国製ボツリヌストキシン】
•40単位:8,800円
•80単位:17,600円
【厚労省認可アラガン社製ボトックス】
•40単位:18,800円
•80単位:37,600円
|
ボトックスの
種類 |
2種類
•ボトックスビスタ
•ボツリヌストキシン
|
オンライン診療 |
なし |
初回カウンセリング |
あり |
クリニック数 |
国内外247院
(仙台・新宿・銀座・横浜・大阪・京都・
名古屋・広島・福岡など) |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00〜19:00
9:00〜18:00
(一部定休日あり)
|
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
出典:湘南美容クリニック
※1 2024年3月現在
湘南美容クリニックの口コミ
湘南美容クリニック利用経験者
不安や緊張の中、担当看護師の春木さんが明るく話しかけてくださったお陰で安心して過ごすことができました。術前も術後もずっと気にかけてくださり、本当に心強かったです。-GoogleMap(一部抜粋)
城本クリニック
![城本クリニック]()
城本クリニックのおすすめポイント
- ボトックス担当医の指名が可能
- 正規の薬剤を使用!
- 4種類の薬剤から選択が可能
- 医師はボトックスビスタによる講習セミナーを受講
|
城本クリニックは、「ボトックスビスタ」、「ゼオミン」、「コアトックス」「ニューロノクス」の4種類の薬剤を選択可能です。
すべて正規薬剤を使用しており、薬剤はメーカー推奨の方法で使用。また、薬剤の使用および管理は有資格者が行っています。
Recommend
城本クリニックでは安全を第一にしており、医師と看護師の有資格者のみが所属。無資格のカウンセラー、コンシェルジュ、看護助手などはいないので安心して相談できるでしょう。
そして、城本クリニックの医師はボトックスビスタによる講習セミナーを受講しており、認定された医師による治療を受けられます。
メール相談やカウンセリング予約は、24時間受付していることも嬉しいポイントです。
料金(税込) |
・ライト:32,780円
•レギュラー:63,800円
|
ボトックスの
種類 |
4種類
•ボトックスビスタ
•ボコーチュア(ゼオミン)
•コアトックス
•ニューロノクス
|
オンライン診療 |
なし |
初回カウンセリング |
あり |
クリニック数 |
25院
(新宿・池袋・横浜・名古屋・大阪・福岡など) |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00〜19:00
(完全予約制)
|
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
出典:城本クリニック
城本クリニックの口コミ
城本クリニック利用経験者
初めてのボトックスで来院まで緊張してましたが、カウンセリングから先生と看護師さんの対応が丁寧で気になることを聞きやすくて安心して治療を受けることができました。-GoogleMap(一部抜粋)
共立美容外科
![共立美容外科]()
共立美容外科のおすすめポイント
- 韓国製「イニボ」なら両側2,840円(税込)〜
- 3種類の製剤を用意
- 医師は全員アラガン社が認めたVST認定医
- 「スーパーハイフプロ」との組み合わせも可能
|
共立美容外科は、アラガン社の「ボトックスビスタ」、韓国製の「リズトックス」、同じく韓国製の「イニボ」の3種類の製剤を用意しています。
イニボは片側で1,370円、両側でも2,840円と格安料金であるため、とにかくコストを抑えたい方におすすめです。
Recommend
新宿本院に出勤する医師が対応してくれるオンライン診療も実施しています。自宅や希望の場所で診療できるので、時間がない方にもおすすめです。
さらに、小顔を目指したい方に向けては「スーパーハイフプロ」との組み合わせメニューも用意。超音波を筋肉の膜や脂肪層にあてることで、たるみ改善に期待できます。
ボトックスビスタの認定医が在籍しているので、一人ひとりに合った施術を受けられるでしょう。
料金(税込) |
【韓国製ボツリヌストキシン】
・エラ 50単位 9,800円
・エラ 100単位 19,800円
【アラガン製ボトックスビスタ】
・エラ 40単位 18,800円
・エラ 80単位 37,600円 |
ボトックスの
種類 |
3種類
•ボトックスビスタ
•イニボ
•リズトックス
|
オンライン診療 |
あり |
初回カウンセリング |
あり |
クリニック数 |
25院
(仙台・新宿・銀座・横浜・名古屋・
京都・大阪・広島・福岡など) |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00〜19:00
|
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
出典:共立美容外科
共立美容外科の口コミ
共立美容外科利用経験者
優しそうな人柄の先生でした。施術について優しく説明して頂き、無理な勧誘もなかったです。安心感のある先生だと感じました。-GoogleMap(一部抜粋)
水の森美容クリニック
![水の森美容クリニック]()
水の森美容クリニックのおすすめポイント
- 厚生労働省承認のボトックスビスタを使用
- 咬筋の発達度合いを見極めて適切な注入量を提案
- U30限定のボトックス+脂肪吸引メニューも提供
|
水の森美容クリニックは「ボトックスビスタ」を使用しており、アラガン社の認定を受けた医師のみが施術を担当しています。
患者によって咬筋の発達度合いは違うため、適切なボトックスの注入量も異なりますが、エラの筋肉の大きさを見極めて注入量を提案してくれるので適切な施術が受けることが可能です。
Recommend
痛みを最小限に抑える工夫を行っており、希望者には笑気麻酔をオプションで付けることもできます。痛みを感じにくい状態で施術を受けられるため、初めてでも安心です。
また、U30限定のメニュー「きちんと小顔 FOR 20′S」も提供しており、298,000円(税込)で顔の脂肪吸引+ボトックス(40単位)を受けられます。
料金(税込) |
【ボトックスビスタ】
40〜60単位:44,000〜66,000円
|
ボトックスの
種類 |
1種類
•ボトックスビスタ
|
オンライン診療 |
なし |
初回カウンセリング |
あり |
クリニック数 |
7院
(銀座・新宿・名古屋・大阪・福岡・渋谷・横浜) |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00〜19:00
|
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
出典:水の森美容クリニック
水の森美容クリニックの口コミ
水の森美容クリニック利用経験者
カウンセリング、施術の際先生がとても優しく、看護師の方も優しく声をかけてくださり安心して終えることができました。-GoogleMap(一部抜粋)
クリニックフォアビューティー
![クリニックフォアビューティー]()
クリニックフォアビューティーのおすすめポイント
- 経験豊富な医師が細やかな治療
- 極細の注射針を使用で痛みを軽減
- 夜21時まで診療している院も
|
クリニックフォアビューティーは、アラガンやbotuluxなどの製剤を取り扱っているクリニック。
ボトックス注射は部位や量を誤ると不自然な表情になってしまう可能性があることから、クリニックフォアビューティーではオーダーメイド治療の施術に対応しており、経験豊富な医師により治療が行われます。
Recommend
極細の注射針を使用することで痛みを軽減しており、施術直後でも注射跡が分からず、施術当日からメイクが可能です。そのため、施術を受けたことを誰かに気づかれることもないでしょう。
そして、クリニックフォアビューティーでは、アラガン社から認定を受けた医師のみが施術するので安心できます。
平日は夜21時まで診療しているクリニックもあるので、仕事帰りでも来院可能です。
料金(税込) |
・ボトックス注射:23,200円〜
・アラガン:55,000円
・botulux:38,500円 |
オンライン診療 |
あり |
初回カウンセリング |
あり |
クリニック数 |
5院
(新橋・渋谷・池袋・四谷・心斎橋) |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
[平日]
9:30-14:30/16:00-21:00
[土日祝]
9:00-13:00/14:00-18:00
|
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
出典:クリニックフォアビューティー
クリニックフォアビューティーの口コミ
クリニックフォアビューティ利用経験者
受付の方は笑顔で的確なご対応をしてくださいました。待ち時間なく、すぐ呼んでいただけました。-GoogleMap(一部抜粋)
美容皮膚科タカミクリニック
![美容皮膚科タカミクリニック]()
美容皮膚科タカミクリニックのおすすめポイント
- 施注資格をもった医師が適切な量を注射
- 41万人を超える治療実績※1
- 患者専用のオンラインショッピングが利用可能
|
美容皮膚科タカミクリニックは、「ボトックスビスタ」と「ニューロノックス」の製剤を施術内容によって使い分けており、エラ部分に対しては「ニューロノックス」を使用しています。
厚生労働省から承認を受けた医師が施注を行っており、患者それぞれの肌状態やニーズに合わせてボトックスの量を調整してくれるので、患者は安心して施術を受けることが可能です。
Recommend
タカミクリニックではニキビ・毛穴・シミ・たるみなどを含めメスを使わず、41万人を超える※1治療を行っていることも注目したいポイントでしょう。
また、表参道から徒歩1分の立地のため通いやすく、計40室の個室※2を擁しているので、周りを気にすることなく施術を受けられるでしょう。
タカミクリニックでは患者専用のオンラインショッピングも開設しており、院内処方薬・コスメなどがネットで購入が可能です
料金(税込) |
ニューロノックス:55,000円 |
オンライン診療 |
なし |
初回カウンセリング |
あり |
クリニック数 |
2院
(表参道) |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00〜19:00
(金のみ11:00-20:00)
|
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
出典:美容皮膚科タカミクリニック
※1 2008年〜2022年の延べ人数
※2 松本ビル・モンテプラザの2施設あわせて(半個室含む)
美容皮膚科タカミクリニックの口コミ
美容皮膚科タカミクリニック利用経験者
初診で宮川先生に見ていただきました。結論、受付の方、看護師さん、他スタッフさん、先生皆すごく丁寧な方ばかりです。説明もそうですし、予算を見て相談・提案してくださいます。-GoogleMap(一部抜粋)
東京美容医療クリニック
![東京美容医療クリニック]()
東京美容医療クリニックのおすすめポイント
- 2種類の薬剤を使用
- 続けやすい安心の価格を提供
- 駅チカで通いやすい
|
東京美容医療クリニックは、米国アラガン社の「ボトックスビスタ」と韓国製の「イニボ」の製剤を使用しています。
また、東京美容医療クリニックは高品質な美容医療を提供すると同時に、予算にやさしい価格設定にこだわっていることも特徴の1つ。効果が同じならできるだけ費用のかからない施術方法を提案してくれるでしょう。
Recommend
歯の食いしばりが悩みの方にも効果が期待できます。東京美容医療クリニックで定期的にエラボトックスを受けたことで、食いしばりの改善を実感したという声もあることは注目したいポイントです。
さらに、クリニックはとても綺麗で清潔感があり、看護師・医師の対応も良いので気持ちよく施術を受けられるでしょう。
JR池袋駅から徒歩3分程度の立地なので、利便性も高いです
料金(税込) |
・アラガン製ボトックス両エラ:1回44,000円
・韓国製ボトックス両エラ:1回11,000円
・韓国製ボトックス(ストロング)両エラ:1回22,000円 |
オンライン診療 |
あり |
初回カウンセリング |
あり |
クリニック数 |
4院
(銀座・吉祥寺・大宮・池袋) |
診療時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝 |
10:00〜19:00
(水曜10:00-17:00)
(日曜9:30-18:00)
|
● |
● |
● |
● |
● |
● |
▲
(月2回)
|
● |
出典:東京美容医療クリニック
東京美容医療クリニックの口コミ
東京美容医療クリニック利用経験者
中に入るとコンパクトな印象ですが、清潔感のある美容クリニックです。予約はLINEで気軽に出来ます。カウンセリングはまず先生の診断、その後にスタッフさんから費用や詳しい説明を受けます。先生もスタッフさんもにこやかで感じ良かったし、リスクを含めて丁寧に説明してくれました。-GoogleMap(一部抜粋)
後悔しないために!エラボトックスが安いクリニックの選び方
![エラボトックス 安い]()
使用している製剤から選ぶ
同じボトックスでも様々な製剤があり、使用されている種類はクリニックによって異なります。代表的なのが次の4つです。
>>表は横にスクロールできます
使用薬剤についてのアンケート調査
グロウナビ編集部ではエラボトックスを実際に注入した方を対象に、注入した薬剤に関してアンケートをとりました。
![]()
詳細▼
項目 |
割合 |
ボツラックス |
34% |
ボトックスビスタ |
24% |
ニューロノックス |
18% |
イノトックス |
13% |
ディスポート |
2% |
コアトックス |
2% |
リジェノックス |
1% |
その他 |
6% |
エラボトックスに関するアンケート>>
最も多いのは「ボツラックス」で二番目に「ボトックスビスタ」という結果になりました。
ボトックスビスタは厚生労働省の承認を得ている薬剤で筋肉の収縮を抑えることが可能です。そして、ジェネリックにあたる「ボツラックス」なら、料金を抑えることができるでしょう。
Recommend
韓国製のイノトックスは希釈不要で注射がしやすく、他の薬剤よりも持続期間が長いです。半年〜9ヶ月ほどの持続が期待できるので、手軽であることはメリットといえます。
同じく韓国製のニューロックスは、アラガン社ボトックスのジェネリックで値段が安価です。それぞれに特徴があるため、目的に合った薬剤を使用しているクリニックを選ぶとよいでしょう。
出典:【医師監修】エラボトックス注射で後悔&失敗しない!おすすめのクリニック11選 -MedionLife
医師から選ぶ
適切な効果を実感するためには、ボトックスを注入する位置や量が重要です。しかし、個人差があるため、身体の形を見てしっかり確認する必要があります。
そこで在籍している医師から選ぶのも1つの方法です。例えば、勤務年数が長い医師や症例数が豊富な医師なら、適切な注入位置・注入量を診断できるでしょう。
日本美容外科学会(JSAPS)や日本形成外科学会などの専門医資格を保有している医師なら技術・経験ともに豊富です。
参考:日本学術会議「学会名鑑」
口コミから選ぶ
口コミから選ぶのも1つの方法です。各クリニックのWebサイトでは、実際に施術を受けた方の口コミ投稿があります。詳しい施術内容やかかった費用、施術を受けた後の写真なども掲載されているので、参考にすると良いでしょう。
Caution
クリニックが掲載しているのは宣伝目的が主なので、良い口コミがほとんどです。そのため、Googleの口コミやSNS、掲示板などの口コミも併せて確認しておくことをおすすめします。
ただし、口コミは主観的な感想であるため、悪い口コミだからといって全ての人にとって悪いクリニックと限りません。また、インフルエンサーが宣伝でクリニックを紹介している場合もあるので注意が必要です。
料金から選ぶ
ボトックスの効果を実感できるのは6ヶ月〜1年程度が一般的です。効果を持続させるためには定期的な施術が必要なので、自分が続けられる料金の方がよいでしょう。
Recommend
料金が安いからといって、必ず質が悪いわけではありません。むしろジェネリックのように、ほぼ同じ効果が期待でき、料金は安いものもたくさんあるのです。
例えば、「ボツラックス」や「ニューロックス」なら他の薬剤と比較して費用は安価に抑えられます。ただし、相場より極端に安すぎるまたは高すぎるクリニックには注意しましょう。
カウンセリング・アフターケアの丁寧さから選ぶ
一度無料カウンセリングを受けてみて、対応の丁寧さから選ぶのもおすすめです。
Caution
良いクリニックであれば、悩みに対してしっかり話を聞いて誠実な対応をしてくれます。もちろん、無理に勧誘することや強引に話を進めることもありません。
また、アフターケアの丁寧さもクリニック選びの重要ポイントです。アフターケアが充実しているクリニックなら、適正量を注入したあとに効果がない場合でも無料でボトックス追加などを実施してくれます。
なるべく安く施術したい方に!エラボトックスの値段相場
エラボトックスを安く打ちたいけどそもそも、値段相場はどのくらい??と感じている方も多いでしょう。
そこで、グロウナビ編集部は、「エラボトックス1回打つのにどのくらいの費用がかかるのか」エラボトックスを実際に注入した方を対象にアンケートをとりました。
![]()
詳細▼
項目 |
割合 |
5,000円未満 |
6% |
5,000~10,000円 |
36% |
10,000~15,000円 |
34% |
15,000~20,000円 |
15% |
2万円以上 |
19% |
エラボトックスに関するアンケート>>
アンケートの結果「5,000~10,000円」と回答した方が最も多くいました。
さらに、安く施術したいという方はキャンペーンやクーポンなどを利用するとさらに安い金額で施術することができます。
Caution
しかし、ずば抜けて安いクリニックを見つけた際は、なぜそのような値段になっているのか、安全性は考慮されているかという点を必ずチェックするようにしましょう。
エラボトックスは、クリニックによって値段が大きく違う施術です。料金のことだけではなく、エラボトックスがどのような施術であるかあらかじめしっかりと理解しておくことも大切です。
クリニックを選ぶ際は安易に料金の安さだけで選択するのではなく、エラボトックスの施術、施術を受けるクリニックの知識をあらかじめつけておきましょう
出典:プチ小顔術(ボツリヌス・トキシン注入)エラ張り改善・小顔注射 – 品川美容外科
エラボトックスの韓国製とアラガンの違いとは?
エラボトックスの施術メニューを見ると「韓国製」や「アラガン」の2つが記載され、違いについて何が違うの?と感じている方も多いでしょう。
エラボトックスの製剤は、主に「アラガン社製」と「韓国製」の2種類あります。ここでは、それぞれの製剤の特徴と値段相場を以下の表でまとめました。
![なるべく安く施術したい!】エラボトックスの値段相場 紹介画像]()
どちらの製剤も、効果の持続期間に大きな違いはないといえます。費用相場は韓国製の方が比較的安価で受けやすいでしょう。
Recommend
アラガン社製は価格が割高のため、費用を抑えたい人には不向き。しかし、安全性や信頼性を重視するなら、国内で唯一厚生労働省に認可されているボトックス製剤がおすすめです。
クリニックによって、扱っている製剤の種類は異なります。そのため、予約をする前にどの製剤が用意されているのか、費用とあわせて確認しておきましょう。
品川美容外科
![]()
|
\アラガン社の取り扱いあり!/
- ボトックスビスタ(アラガン社)なら
片側9,940円(税込)
- 両側2倍の追加も可能!!
- 2019年品川美容外科はアラガン社から
の表彰状を授与されるほど優秀
|
エラボトックスの効果とは?施術する3つのメリット
![エラボトックス 安い]()
エラボトックスで得られる主な効果とメリットは主に3つあります。
小顔効果
もしエラがでている原因が筋肉であった場合、ボトックスを注入することで小顔効果を期待できるでしょう。
張り出しているエラの筋肉である「咬筋」にボトックスを注入することで、有効成分が筋肉を萎縮させ、エラのハリが目立たなくなるのです。その結果、小顔効果に期待できます。
Recommend
注入してから2~3日で効果が現れ始め、3~4週間かけて徐々に小顔効果を実感できるでしょう。
なお、薬剤の種類によって小顔を実感できる期間は異なりますが、3〜6ヶ月程度が平均で、長いものでは1年程度です。
出典:【医師監修】エラボトックス注射で後悔&失敗しない!おすすめのクリニック11選 -MedionLife
歯ぎしり・食いしばりの改善
歯ぎしり・食いしばりに悩んでいる方にもエラボトックスはおすすめです。
エラが張る原因の多くが、咬筋の変化によるものと言われており、咬筋が発達することでエラが張っているように見えてしまいます。そして、その主な原因は歯ぎしりや食いしばりです。
Caution
踏ん張って力を入れるときに歯の食いしばる、寝ているときに歯ぎしりすることで、咬筋が大きく発達してエラの張りに繋がります。
しかし、ボトックスをエラに注入することで咬筋の動きが抑えられるため、歯ぎしりや食いしばりを軽減させることが可能です。
4ヶ月後くらいには再び咬筋が動き始めるので歯ぎしり・食いしばりは再発しますが、筋肉が小さくなっているので症状は軽くなっていることが多いです。
繰り返し注入をすることで効果の持続も長くなります。
出典:歯科医師監修!エラ張りの原因、咬筋(こうきん)を発達させない方法 -歯科医師.com
出典:【医師監修】名古屋でエラボトックスがおすすめのクリニック8選!費用や流れについても紹介 -MedionLife
肩こり・頭痛の解消
肩こりや慢性的な頭痛に悩んでいる方も多いでしょう。これらを引き起こしている原因の1つが歯の食いしばりや歯ぎしりであり、エラボトックス注射をすれば解消されるので、肩こりや頭痛解消が期待できます。
なお、食いしばり・歯ぎしりをしているか分からない方は自身でセルフチェックすることも可能です。
Recommend
「起床時に顎に疲労感がある」「歯が浮いてしまう感じるある」という方は、無意識に食いしばりや歯ぎしりを行っている可能性があります。
また、寝ている間に家族に歯ぎしりを指摘された経験のある方も当てはまる可能性が高いです。
これらに当てはまらない場合は、他のことが原因で肩こりや頭痛が起こっている可能性がありますが、当てはまった方はエラボトックスの施術を受けてみると良いでしょう。
エラボトックスを安く受けるときの注意点・デメリットは?
![エラボトックス 安い]()
エラボトックス注射には、事前に知っておくべき点がいくつか存在します。
ここでは、不安材料を持ち込まず施術を受けられるよう、注意点について紹介します。
効果を感じられるまで時間がかかる
エラボトックス注射は、効果がみられるまでに1か月程度の期間がかかることがほとんどです。そのため、じっくり着実に理想の輪郭へと変化していきます。
Recommend
即効性がない分、変化に違和感を感じにくい点をメリットと捉えられることも。
また、エラボトックス注射は他の美容整形と比べてダウンタイムもほとんどなく、施術したことが周囲の人に気付かれにくいといった特徴があります。
即効性はないものの、整形をバレたくない人やへ急激な変化を好まない人にもおすすめな施術です。
頭痛が起こる
エラボトックス注射は、筋肉のバランスを変化させることによってエラの張りをとる治療法です。その際、普段は使っていない筋肉を動かしたことが原因で、頭痛が発生する場合があるのです。
頭痛は数日間にわたって継続的に起こる可能性もありますが、慣れてくると自然に治まっていくケースがほとんどです。
頭痛は永続的なものではないので、あまり心配はいりません。ただ、頭痛が発生するかもしれない点を事前に知っておくことで、心の準備ができそうですね。
治療を受けられない人がいる
![エラボトックス 安い]()
他にも、状況次第では、ボトックス注射を受けられない可能性が出てきます。
当日の体調によっては施術を受けられないことも。当日までの体調管理をしっかりと行い、万全な状態で施術を受けることが好ましいです。
健康被害を起こさないためにも、あらかじめ自分の体調をクリニックの先生に把握してもらった上で、施術を受けるようにしましょう。
エラボトックスと他の小顔施術の違いは?
小顔施術には切らない施術・切る施術といくつかありますが、どのような違いがあるのでしょうか。
Recommend
切らない施術にはエラボトックスの他にも、糸リフトや医療ハイフ、脂肪冷却、脂肪溶解注射、ヒアルロン酸注入など、切る施術には脂肪吸引や切開リフト、骨を削る小顔整形などがあります。
糸リフトは医療用の細い糸を皮下に挿入し、直接的にたるみを引き上げた状態を維持するもので、小顔効果やシワ・たるみの予防効果が見込めます。
医療ハイフは超音波を照射してリフトアップするもので、加齢によるたるみの解消などに効果が期待できます。
脂肪冷却は脂肪細胞のみを冷却して破壊する痩身施術で、顎下などの脂肪が気になる方におすすめです。
脂肪溶解注射は薬剤を注射して脂肪細胞を破壊し痩身効果を得る施術で、脂肪冷却よりも細かい部位に適用できる特徴があります。
ヒアルロン酸注入はほうれい線など、表情を動かさなくてもできるシワの改善におすすめです。一方でボトックスは表情筋を動かしたときのシワに効果が期待でき、その違いがあります。
脂肪吸引や切開リフト、骨切りは即効性や持続期間は抜群ですが、施術費用やリスクが高く・ダウンタイムも長いという点に注意が必要です。
一般的にエラボトックスを含む切らない施術は、切る施術に比べて費用が安く抑えられる点が魅力です。
【エラボトックスを安く受けたい方向け】よくある質問
打ち続けることによって、身体に悪影響がでることはほとんどありません。効果を持続させるためにも定期的にボトックスを注入する必要があります。しかし、高頻度で大量に注入してしまうと効果が出にくくなったり、表情が不自然になってしまったりすることもあるので、注意が必要です。
エラボトックスは1度の注入で3〜6ヶ月の持続期間といわれています。持続期間は定期的に注入することでより長くなっていくので自分に合ったクリニックで定期的に施術を受けることをおすすめします。
エラボトックスの主なデメリットとして挙げられるのは、頬のこけやたるみが目立つ可能性があったり、一時的に固いものが噛みづらくなったりする点です。咬筋が小さくなるため、頬骨が目立って見えたり、噛みづらさを感じる場合があります。
エラボトックスを打つと、歯ぎしりや食いしばりも改善できる?
はい、エラボトックスは歯ぎしりや食いしばりの改善に効果的といわれています。エラボトックスは、咬筋(こうきん)と呼ばれる顎の筋肉にボツリヌストキシンを注射し、筋肉の過度な緊張を緩和する施術です。エラの張りが緩和されて小顔効果を得られるだけでなく、歯ぎしりや食いしばりによる顎の痛み、頭痛、歯の摩耗などの症状が軽減される効果も期待できるでしょう。
はい、男性もエラボトックスの施術を受けられるクリニックは多数存在します。近年、男性の美容医療への関心が高まっており、男性専門のクリニックや、男性向けの施術メニューを提供しているクリニックも増加している傾向です。本記事で紹介したクリニックでは、TCB東京中央美容外科や品川美容外科、湘南美容外科などが男性の施術にも対応しています。ぜひ問い合わせて見てください。
エラボトックスは美容目的の施術であるため、通常は保険適用外となり、施術費用は全額自己負担となります。歯ぎしりや食いしばりなどの医療的な問題を改善する目的で行う場合でも、保険適用とならないケースがほとんどです。施術を受ける際は、費用やリスクについて十分に理解し、信頼できる医療機関で施術を受けましょう。
エラボトックスの料金が安いのはなぜですか?
エラボトックスの料金は薬剤の種類にもよりますが、比較的安価に設定されています。ボトックス薬剤にはアメリカ、韓国、ドイツなど様々な国で大量に作られているため、ある程度安い値段で仕入れることができます。しかし、極端に料金が安いボトックス製剤には質が悪いものや、効果が低いものも含まれているので、料金が安すぎるクリニックには注意が必要です。
湘南美容クリニックでエラボトックスの上手い先生は誰ですか?
湘南美容クリニックでエラボトックスが上手い先生の一人として、大阪駅前院所属の池内理絵医師が挙げられます。池内理絵医師は、2022年の下半期〜2024年の下半期まで5期連続、湘南美容クリニック内でボトックス症例数が全国1位に輝いています。クリニックの公式サイトには池内医師が対応した症例写真も多数掲載しているので、気になっている方はチェックしてみてください。
【エラボトックスを安く受けたい方向け】まとめ
今回は、エラボトックスが安いおすすめのクリニックについて紹介しました。
エラボトックスのメリットはエラのハリを解消する以外にも小顔効果や歯ぎしり•食いしばりの改善などにも効果があります。
本記事でエラボトックスが最も安いクリニックは「TCB東京中央美容外科」で、25,000円クーポンを利用すると無料で施術することができます。
料金だけでなく、注入する薬剤やクリニックの口コミ、エラボトックスの施術が上手い先生がいるかなどを確認してクリニックを選ぶと後悔しにくいでしょう。
グロウナビ編集部
日比野香
プロフィール
ゼロアクセル入社後、美容ジャンルを中心にディレクションを行なっています。美容施術が初めての方でも気軽に施術できるよう、わかりやすく記事執筆•ディレクションを行なっています。日本化粧品検定3級取得済み。
