ポテンツァ 安い

ポテンツァが安いおすすめクリニック12選!値段・選び方【2025年7月】

ポテンツァとは、ニキビ跡毛穴肝斑、しわ、たるみなど幅広い肌トラブルを解決に導いてくれるマシンによる美肌施術。韓国で人気に火がつき、日本で治療できるところも増えてきています。

しかし、韓国に比べると日本の方が値段が高く、1回数万円単位の費用がかかるためできるだけ安く施術したいと考える方が多いはず。

「ポテンツァツァが安いクリニックはどこ?」「ポテンツァが東京で打てるクリニックはどこ?」など調べている方に向けて、本記事ではポテンツァが安いおすすめのクリニックを紹介します。

後悔しない選び方や料金相場がいくらなのかについても細かく紹介しているので、チェックしてみてください。
🌟この記事のまとめ
  • ポテンツァがおすすめなのは【リゼクリニック】
    →麻酔代込みの料金で痛みに配慮 ※リフトアップポテンツァを除く
  • 安さ重視なら最安値級の【ルラ美容クリニック】もおすすめ
    →1回22,000円(税込) ※期間限定価格
  • 1回あたりの費用相場は3〜10万円程度
    ただしクリニックや症状により大きく異なる
  • 料金だけでなく通いやすさや治療実績、オプション・プランの内容も確認すると良い

右にスクロールできます>>>

クリニックリゼクリニック聖心美容クリニック品川美容外科ルラ美容クリニック


ポテンツァ おすすめ聖心美容クリニック ポテンツァ品川美容外科 ポテンツァルラ ポテンツァ

毛穴の開き

ドラッグデリバリー
1回:63,000円
S25チップ
1回:77,000円
全顔
1回:35,200円
全顔
1回:34,100円
たるみ毛穴

リフトアップ
1回:30,000円

+ハイフとの組み合わせ
1回:66,000円

ダイヤモンドチップ
1回:33,000円

ダイヤモンドチップ
1回:31,900円

ニキビ跡ドラッグデリバリー
1回:63,000円
S25チップ
1回:77,000円
全顔
1回:82,500円
全顔
1回:66,000円

赤み

再生ニードル
1回:32,800円
S25チップ
1回:77,000円
全顔
1回:35,200円
全顔
1回:34,100円

麻酔代

無料麻酔クリーム
4,400円
麻酔クリーム
2,640円
麻酔クリーム
2,750円

クリニック数

全国26院全国10院
全国39院
※スキンクリニック含

全国22院
※2024年11月時点
詳細
公式
この記事監修者
経歴・プロフィール

北里大学卒業後、東京医科歯科大学東京慈恵医科大学、都内総合病院、都内クリニックで皮膚科、一般内科、アレルギー科、ペインクリニック科、美容皮膚科いずれの分野でも研鑽を積む。2022年に錦糸町皮膚科内科クリニック開院し、現在に至る

錦糸町皮膚科内科クリニックのinstagram

 

田尻友恵先生

広告の掲載は厚生労働省の医療広告規制に関する規定等に則っていますので、クリニックの評価や情報の正確性には影響ありません。


【当サイトは厚生労働省の広告に関するガイドラインに則って運営しています】
薬事法
薬事法における広告規制
医薬品等の広告規制について

ポテンツァが安いおすすめクリニック12選

リゼクリニック
聖心美容クリニック
品川美容外科
ルラ美容クリニック
ポテンツァ おすすめ
聖心美容
品川美容外科 ポテンツァ
ルラ ポテンツァ
料金(税込)
30,000円〜
77,000円
28,600円〜
27,500円〜
お得情報
期間限定価格あり
メニュー
・幹細胞培養上清液
・ジュベルック
・再生ニードル
・リフトアップ
など
・McCoom
・白雪注射
・サイトプロMD
・PGDF-11
・F-XFC+
など
・肝斑(ホホ)
・ニキビ跡(全顔)
・McCoom導入
・引き締め
など
・McCoom
・ボトックス
・リジュラン
・エクソソーム
など
初回カウンセリング
無料
無料
無料
無料
クリニック数
26院
10院
39院
※品川スキンクリニックを含む
22院
※2024年11月度時点
比較
リゼクリニック
聖心美容クリニック
品川美容外科
ルラ美容クリニック
ポテンツァ おすすめ
聖心美容
品川美容外科 ポテンツァ
ルラ ポテンツァ
料金(税込)
30,000円〜
77,000円
28,600円〜
27,500円〜
お得情報
期間限定価格あり
メニュー
・幹細胞培養上清液
・ジュベルック
・再生ニードル
・リフトアップ
など
・McCoom
・白雪注射
・サイトプロMD
・PGDF-11
・F-XFC+
など
・肝斑(ホホ)
・ニキビ跡(全顔)
・McCoom導入
・引き締め
など
・McCoom
・ボトックス
・リジュラン
・エクソソーム
など
初回カウンセリング
無料
無料
無料
無料
クリニック数
26院
10院
39院
※品川スキンクリニックを含む
22院
※2024年11月度時点
選択中
リゼクリニック
聖心美容クリニック
品川美容外科
ルラ美容クリニック
比較する
リセット

≫表は横スクロールします。
>>ポテンツァにおすすめなクリニックのランキング根拠
>>ポテンツァにおすすめなクリニック一覧

リゼクリニック

リゼクリニックのおすすめポイント

  • 悩みに応じて3種類のチップが選べる
  • 初回トライアルは麻酔代込みで39,800円(税込)
  • 通常料金も麻酔代込み リフトアップポテンツァを除く
  • お得な複数回コースあり
  • 全国18院でポテンツァ治療が可能

リゼクリニックは、肌の悩みに応じて3種類のチップから選べる、シンプルな料金体系が魅力の美容クリニックです。初回トライアルで、ニキビ跡・小じわ・ハリ改善への効果が期待できる「ドラッグデリバリーポテンツァ」が、麻酔代込みの39,800円(税込)で利用できます。

Recommend
針を使わない「リフトアップポテンツァ」以外の料金には麻酔代が含まれており、痛みに敏感な人も施術を受けやすいでしょう。

お得な複数回コースがあるのも、リゼクリニックの強み。よりお得に施術を受けたい人にも向いています。

全国のリゼクリニックのうち、ポテンツァの取扱院は18院と豊富です。北海道から九州にお住まいの人まで、多くの人がポテンツァ治療を受けられるでしょう。

夜20時まで診療しており、仕事やプライベートの帰りに通院したい人にもおすすめ!駅近な院が多いので、通いやすいですよ
メリット
デメリット
  • 今だけ!ジュベルックが20%OFFで安い
  • 肌悩みに合わせた薬剤の選択ができる
  • 料金に麻酔代込み リフトアップポテンツァを除く
  • 料金がやや高い

基本情報

料金(税込)【再生ニードルポテンツァ】 1回:32,800円
5回:139,000円 【ドラッグデリバリーポテンツァ】 初回トライアル:39,800円 1回:63,000円
3回:178,000円 【リフトアップポテンツァ】 400ショット1回:30,000円
400ショット3回:84,000円
400ショット5回:128,000円
麻酔代(税込)麻酔クリーム:3,300円 ※再生ニードルポテンツァ・ドラッグデリバリーポテンツァは無料
診療時間 ※池袋院午前 10:00~14:00
午後 15:00~20:00
休診日年末年始以外は不定休
支払方法現金 デビットカード クレジットカード 医療ローン
院数26院(ポテンツァ取扱院は18院)
運営元医療法人社団 風林会

※出典:リゼクリニック

リゼクリニックの口コミ・評判

利用者
ポテンツァドラックデリバリーをしました。先月は別のクリニックでやったのですが、前のところより良かったです。たとえば料金が安いにもかかわらず、対応範囲は前のクリニックよりも広かったです。また、スタッフの対応も笑顔で丁寧でした。
利用者
カウンセリングがめちゃくちゃ丁寧でした。料金は高いのか安いのか分からなかったのですが、そのあたりの懸念点も含めてプランなどを一緒に考えてくださいました。

聖心美容クリニック

おすすめポイント

  • ニキビ10個まで33,000円(税込)
  • しわ・リジュビネーションは価格が安い「ナース施術」が選べる
  • アフターケア (成長因子配合の薬剤塗布)が無料
  • HIFUとの組み合わせプランあり
  • 待合席は個室・半個室でプライバシーに配慮

聖心美容クリニックは、ポテンツァの料金プラン・オプションの種類が豊富な美容クリニックです。しわ・リジュビネーションの施術については、ドクター施術だけでなく、安い「ナース施術」を選べます。

Recommend
顔のナース施術の場合、ドクター施術よりも5万円ほど安くなるので、なるべくコストを抑えてポテンツァを受けたい人におすすめです。

また、聖心美容クリニックでは医師による無料カウンセリングを実施しており、施術後数日~数週間の間に無料で経過確認をしてくれます。待合室はプライバシーに配慮された個室または半個室なので、人目も気になりにくいでしょう。

しわ・リジュビネーションの場合、アフターケアとして成長因子配合の薬剤を無料で塗布してくれますよ!
メリット
デメリット
  • 他クリニックにはない薬剤の取り扱いあり
    (PGDF-11、白雪注射など)
  • ハイフとの組み合わせ施術も可能
  • 成長因子配合の薬剤を無料で塗布
  • キャンペーンの適用なし
  • ナースとドクターで価格が異なる

基本情報

料金(税込) ※ドクター施術の場合【しわ・リジュビネーション】 顔/首:132,000円 ※いずれか1部位 全顔+首:264,000円 ボディ:132,000円 【美肌以外】 ニキビ:33,000円 ※1個~10個の場合 ニキビ跡 顔/首:132,000円 ※いずれか1部位 たるみ 全顔(ダイヤモンドチップ):66,000円 ※初回 たるみ 全顔(HIFUとの組み合わせ):66,000円 ※初回   ※薬剤導入の場合は別途費用がかかります
麻酔代(税込)顔全体:4,400円 顔+首:6,600円
診療時間
※六本木院
10:00~19:00
休診日 ※六本木院不定休
支払方法現金 QRコード デビットカード クレジットカード 医療ローン
院数11院
運営元医療法人社団 美翔会

※出典:聖心美容クリニック

聖心美容クリニックの口コミ・評判

利用者
今回、友人の紹介で初めてポテンツァをお願いし、院長に担当して頂きました!凄く丁寧で、細かい悩みについても詳しく教えて頂いたので安心できました!自分の皮膚が分厚かったため、深めに針を入れてもらいました。これからの経過が楽しみです。
利用者
韓国のポテンツァではあまり効果を感じられなかったので、先生自らが施術を担当してくれる聖心クリニックにお願いしました!頬のクレーターで長年悩んでいましたが、先生の親身で丁寧な施術により、今までに無いぐらいの変化でびっくりしています!

品川美容外科

品川美容外科のおすすめポイント

  • 全顔35,200円(税込)
  • 料金はアフターケア代込み
  • 針を使用しない「ダイヤモンドチップ」導入
  • 1%還元のポイント付き診察券
  • 夜20時まで診療

品川美容外科は、全顔35,200円(税込)からポテンツァの施術が受けられる美容外科です。料金には「施術代」「カウンセリング代」「アクターケア代」が含まれており、施術後に肌トラブルが発生した場合も無料で診察してもらえます。

Recommend
痛みを感じやすい人は、会員になれば通常価格から20%オフの2,640円(税込)で麻酔クリームの塗布が可能です。

痛みが心配な人にむけて針を使用しない「ダイヤモンドチップ」での施術もできるので、無料カウンセリング時に相談してみましょう。

利用料金1%分のポイントが還元される「ポイント付き診察券」を利用できるのも、品川美容外科の強み。貯まったポイントは10ポイント=10円からポテンツァの治療費に充当できます。

ポテンツァの取扱院は、都内5院・横浜・名古屋・心斎橋の8院あり、銀座・名古屋以外は夜20時まで診療!仕事帰りに通院できますよ
メリット
デメリット
  • 肝斑コースあり
  • ホホだけ施術で費用を抑えられる
  • ポイント付き診察券で次回の施術費用を抑えられる
  • 薬剤はマックームと美肌ホワイト成分の2種類

基本情報

料金(税込)肝斑(ホホ):28,600円
肝斑(全顔):35,200円
毛穴(全顔):35,200円
酒さ(全顔):35,200円
ニキビ(全顔):49,500円
ニキビ跡(全顔):82,500円※McCoom導入
美肌(全顔):66,000円
引き締め ダイヤモンドチップ(400ショット):33,000円※ホホ+アゴ下
引き締め ダイヤモンドチップ(100ショット追加):16,500円※首・額またはお好きな部位
麻酔代(税込)表面麻酔:2,640円 ※BMC会員価格
診療時間
※品川本院
10:00~20:00
休診日 ※品川本院記載なし(土日祝も診療)
支払方法現金 モバイル決済 デビットカード クレジットカード メディカルローン
院数39院(ポテンツァ取扱院は8院)
運営元医療法人社団 翔友会

※出典:品川美容外科

品川美容外科の口コミ・評判

利用者
薬剤が奥まで届くので効果が出やすいというのと、ダウンタイムが短いという点に惹かれてポテンツァしました。期待していたより綺麗になり満足です。
利用者
毛穴の開きをなくしたいと思いポテンツァを受けました。1回で毛穴は目立たなくなったし、肌も綺麗になりました。また、時期を空けてから受けてみようと思います。
利用者
こちらのクリニックで3回目のポテンツァを受けましたが、かなり頬のニキビ跡がキレイになりました。表面がつるっとしたような肌になりました。

ルラ美容クリニック

ルラ美容クリニックのおすすめポイント

  • ポテンツァ3種類(肝斑・毛穴・酒さ)各:22,000円(税込)※期間限定価格
  • リジュラン•エクソソームなど薬剤を多種用意
  • モニター料金で安く施術が可能!
  • 肝斑・ニキビなど悩みに合わせた料金プランが豊富
  • 全国22院でポテンツァが受けられる

ルラ美容クリニックでは3種類のポテンツァ(肝斑・毛穴・酒さ)を22,000円(税込)で受けられます。※期間限定価格

Recommend
ショット数や施術部位ごとに細かく料金プランが分かれており、納得して施術を受けられるような仕組みも整っています。

豊富な薬剤・チップがあるのでニキビ、毛穴、シワ、赤ら顔、タイトニングといった様々な悩みに対応できる施術となっています。

また全国22院で最新技術を用いたポテンツァの施術を提供しているので、地方に住んでいる方などにもおすすめ
メリット
デメリット
  • 定期的にお得なキャンペーンを行っている
  • コースメニューは表面麻酔が無料
  • リジュラン/エクソソームの取り扱いあり
  • コース以外は麻酔代が別途かかる

基本情報

料金(税込)【マックーム・リジュラン・ボトックス】 1回:55,000円※期間限定価格
【エクソソーム】 1回:77,000円※期間限定価格
【薬剤導入なし】   肝斑 ホホ1回:27,500円   毛穴 全顔1回:22,000円※期間限定価格   ニキビ 全顔1回:33,000円※期間限定価格
麻酔代(税込)別途2,750円
※コースメニューのみ表面麻酔無料
診療時間 ※池袋院10:00〜19:00
休診日不定休
支払方法現金 医療ローン
院数22院
運営元医療社団法人 輝葉会

※出典:ルラ美容クリニック

ルラ美容クリニックの口コミ・評判

利用者
ポテンツァの施術を受けさせていただきましたが、カウンセラーの方の説明が明確で分かりやすく、親切でとても好印象でした。施術中は看護師さんが優しく声を掛けてくださり、痛みの確認も都度していただいたので、安心して受けることができました。
利用者
ポテンツァによる毛穴改善の施術でお世話になりました。気にしていた頬の毛穴の開きやクレーターなどに関して、針の長さや出力を変えながら施術をしていただき、その都度状況の説明もありました。会話をしながらお肌の悩みの改善ができました。

フェミークリニック

フェミークリニックのおすすめポイント

  • マックーム注入&麻酔代込みで、トライアル88,000円(税込)
  • お得な複数回コースあり
  • 悩みに応じて3種類の薬剤を選べる ※価格は池袋院・大阪梅田院のもの
  • 1回3,300円(税込)で肌診断が可能
  • 夜20時まで診療

フェミークリニックは、池袋院と大阪梅田院にてポテンツァ治療ができる美容クリニックです。どちらの院も夜20時まで診療しているので、仕事帰りにも通院しやすいでしょう。

Recommend
初回限定のトライアルにて、ニキビやニキビ跡に悩む人に向いている薬剤「マックーム」によるポテンツァが、88,000円(税込)で受けられます。

麻酔代込みの価格なので、痛みを感じやすい人も施術を試しやすいでしょう。トライアルの薬剤はマックームのみですが、他にもイノトックス(ボツリヌス)やエクソソーム・GF、薬剤導入なしも選べます。

フェミークリニックでは、1回3,300円(税込)で肌診断が可能です。肌の状態や悩みに応じた施術を受けたい人にも向いているでしょう。
メリット
デメリット
  • 一人一人の肌にあった施術を提案
  • 1回3,300円(税込)で肌診断が可能
  • 20時まで診療で仕事帰りに立ち寄りやすい
  • 料金が比較的に高い
  • 池袋、梅田院のみ

基本情報

料金(税込)【マックーム】 1回:132,000
→トライアル:88,000円 3回:336,600   【イノトックス(ボツリヌス)】 1回:99,000円 3回:252,450円   【エクソソーム・GF】 1回:99,000円 3回:252,450円   【薬剤導入なし】 1回:60,500円 3回:163,350円
麻酔代(税込)
診療時間 ※池袋院11:00〜20:00
休診日 ※池袋院火曜・年末年始
支払方法現金 クレジットカード デビットカード 医療ローン
院数7院(ポテンツァ取扱院は2院)
運営元医療法人社団 三幸会

フェミークリニックの口コミ・評判

利用者
ポテンツァの治療で通っています。気になっていた凹凸や毛穴が改善しているように感じており、ニキビもできにくくなった気がします。治療を受けてよかったです。
利用者
ポテンツァを含め、5回ほど施術を受けました。ニキビや毛穴もかなり改善しました。

※出典:フェミークリニック

エルムクリニック

エルムクリニックのおすすめポイント

  • ポテンツァのプランが豊富
  • お得な3回パックあり
  • ポイントが貯まる・予約ができる診察券アプリが便利
  • 施術後、経過観察の診察あり
  • 東京・西日本にある9院でポテンツァ治療が可能

エルムクリニックは、ポテンツァのメニューが豊富なクリニックです。悩みや肌質に応じて、患者に合った薬剤・チップを提案してくれます。

Recommend
3回パックで、お得に施術が可能です。やや高額な治療でも、3回パックならトータルコストを抑えられるでしょう。

また、エルムクリニックではスマホをかざすだけでチェックイン可能な、ポイントが貯まる診察券アプリを採用しています。ポイント管理だけでなく、WEB予約機能やおすすめ情報の配信などにも対応しているので、便利に活用できるでしょう。

東京・西日本にある全9院でポテンツァ治療が可能!特に関西エリアにお住まいの人は、通いやすい院を見つけやすいでしょう。
メリット
デメリット
  • チップの取り扱い種類が多い
  • 幅広い肌トラブルに対応
  • 中国・九州エリアに比較的院が多い
  • 水•日曜が休診日

基本情報

料金(税込) ※一例【陶器肌ポテンツァ(エクソソーム導入)】 1回:89,800円 3回:242,400円   【クレーターポテンツァ(マックーム導入)】 1回:89,800円 3回:242,400円   【ボトックスポテンツァ】 1回:89,800円 3回:242,400円   【たるみポテンツァ(ダイヤモンドチップ)】 1回:49,800円 3回:134,400円
麻酔代(税込)表面麻酔クリーム:3,300円
診療時間 ※表参道院9:30〜18:30
休診日 ※表参道院水曜・日曜
支払方法現金 クレジットカード 医療ローン
院数9院
運営元医療法人 ELM

エルムクリニックの口コミ・評判

利用者
今回初めてポテンツァをお願いしました。痛みがあるよといわれていて不安もあったのですが、施術中に声掛けしていただいたので安心して受けることができました!施術後のケアも案内していただきました。ダウンタイム後の肌が楽しみです!
利用者
ポテンツァを受けましたが、カウンセリングでは先生がしっかりと話を聞いてくださり、こちらの気になったことも丁寧に答えてくださりました。施術も丁寧で思っていたより痛かったのですが、看護師さんが頑張ってと声をかけてくださいました。

※出典:エルムクリニック

ルシアクリニック

ルシアクリニックのおすすめポイント

  • 1回69,300円(税込)〜
  • 1回・5回・10回コースあり
  • 半年の定額プランで多角的なアプローチが可能
  • 治療開始前には高解像度カメラで肌診断
  • 大阪梅田院は駅近で平日夜20時まで診療

ルシアクリニックは、美肌・美白・エイジングケアのコースが69,300円(税込)から施術可能なクリニックです。5回・10回のお得なコースの契約が可能で、症状や目的により、複数回の施術を受けたい人にも向いています。

Recommend
ポテンツァを取り扱っている大阪梅田院は、東梅田駅徒歩1分の駅近にあり、平日は夜20時まで診療しているので、仕事帰りにも通いやすいでしょう。

なお、ルシアクリニックではポテンツァと他の施術を組み合わせ、半年間集中的に治療を受けられる定額プランも利用できます。定額プランは3種類、全10コースから選択可能です。

お手軽ケアの「ライトコース」から最高峰の治療ができる「ラグジュアリーコース」まで、希望にあわせて選べます。プランにもよりますが、ライトコースなら月額6,400円(税込)から契約可能です。

高解像度カメラで肌診断してくれるのも、ルシアクリニックの強み。肌の状態を確認しながら治療を受けられますよ!

基本情報

料金(税込)【美肌・美白・エイジングケア】 1回:69,300円 5回:319,000円 10回:583,000円   【ニキビ・ニキビ跡・毛穴ケア】 1回:74,800円 5回:346,500円 10回:638,000円
【《部位追加》アゴ下】 1回:3,300円 5回:16,500円 10回:33,000円
【《部位追加》アゴ下~前頸部】 1回:38,500円 5回:181,500円 10回:330,000円   【《薬剤追加》ボトックス追加】 1回:11,000円
麻酔代(税込)
診療時間 ※大阪梅田院月~土 11:00~20:00
日祝 10:00~19:00(完全予約制)
休診日 ※大阪梅田院年末年始
支払方法現金 クレジットカード 医療ローン
院数16院(ポテンツァ取扱院は1院)
運営元医療法人 緑風会 ルシアメディカルグループ

ルシアクリニックの口コミ・評判

利用者
カウンセリングから丁寧で、スムーズに施術を受けられました。初めての施術で緊張していましたが、優しい声かけで安心して受けられました。効果が出るのが楽しみです。
利用者
カウンセリングや施術が大変丁寧で、安心して通うことができます。スタッフの皆さんは感じの良い方ばかりで、ありがたいです。施設の清潔感もあって、雰囲気も良いです。

※出典:ルシアクリニック

高須クリニック

高須クリニックのおすすめポイント

  • 1回66,000円(税込)
  • クリーム麻酔代込みで痛みに配慮
  • 3回セットあり
  • 5%還元の高須ポイントカードあり
  • 200種類以上の施術方法で幅広い悩みに対応しやすい

高須クリニックは、銀座院・名古屋院・大阪院・横浜院でポテンツァ施術が受けられるクリニックです。クリーム麻酔代込みで、1回66,000円(税込)から提供しています。

Recommend
プランによっては笑気麻酔も無料です。追加費用なく痛みの軽減ができるので、痛みを感じやすい人も治療を受けやすいでしょう。

複数回の施術をする人向けに3回のセットプランも用意されており、利用すれば1回ごとに支払うよりもトータルコストを抑えられます。

年会費・入会金無料の「高須ポイントカード」もお得です。11,000円(税込)以上の利用で5%分のポイントが還元されます。一部、ポイント付与・利用対象外の施術はありますが、1pt=1円として10,000pt単位で施術費用に充当できるのは、大きなメリットといえるでしょう。

高須クリニックの取扱施術は、200種類以上!美容に関して悩みを抱えているなら、まずはメールで相談してみてはいかがでしょうか。

基本情報

料金(税込) ※全顔の料金【肝斑・美肌・赤ら顔】 1回:66,000円 3回:158,400円   【ドラッグデリバリー治療(McCoom/ジュベルック)】 1回:143,000円 3回:343,200円   【ドラッグデリバリー治療(ACRS)】 1回:176,000円 3回:422,400円   【ドラッグデリバリー治療(高濃度幹細胞培養上清液)】 1回:176,000円 3回:422,400円
麻酔代(税込)麻酔クリーム:料金に含む 笑気麻酔:5,500円(プランによっては無料)
診療時間10:00〜19:00
休診日
支払方法現金 クレジットカード デビットカード QR・バーコード 医療ローン
院数5院(ポテンツァ取扱院は4院)
運営元医療法人社団福祉会 高須クリニック

高須クリニックの口コミ・評判

利用者
ポテンツァを4回受けましたが、中学生から大きな悩みだったニキビ跡が、改善されていくという感じでとても嬉しいです。もっと早く受診すれば良かったと後悔しています。定期的に通ってニキビを克服したいと思います!
利用者
先生や看護師、受付のみなさんがとても優しく対応してくださり、安心して治療を受けることが出来ました!ポテンツァを受けましたが、肌が変わっていくのがよく分かります!本当にありがとうございました!

※出典:高須クリニック

カンナム美容外科

カンナム美容外科のおすすめポイント

  • 1回45,000円(税込)
  • 3回・5回コースあり
  • 全顔+首の施術が受けられる
  • 500円(税込)で看護師指名可能
  • 夜20時まで診療

カンナム美容外科は、韓国の最新美容をいち早く日本の利用者にお届けすることに力を入れている美容外科です。ポテンツァは、1回45,000円(税込)から施術を受けられます。

Recommend
3回・5回のコースがあり、症状や目的により複数回の施術が必要な場合もリーズナブルな価格での施術が可能です。

全顔以外にも全顔+首のコースがあるため、首元が気になるという人にも向いています。症状に応じた導入剤で施術を受けられるので、悩みも解決しやすいでしょう。

500円(税込)で看護師の指名が可能なのも、カンナム美容外科の強み。相性の良い看護師に施術をしてもらいたい人にもおすすめの美容外科です。

夜20時まで診療しているので、仕事帰りにも立ち寄りやすいですね!

基本情報

料金(税込)【全顔+トラネキサム酸導入】 1回:45,000円 3回:114,700円 5回:157,500円   【全顔+ボトックス導入】 1回:46,000円 3回:117,300円 5回:161,000円   【全顔+マックーム導入】 1回:65,000円 3回:165,700円 5回:227,500円   【全顔+エクソソーム導入】 1回:70,000円 3回:178,500円 5回:245,000円
麻酔代(税込)3,300円
診療時間11:00~20:00
休診日 ※銀座院毎月4日
支払方法現金 クレジットカード デビットカード 医療ローン
院数4院
運営元カンナム美容外科

カンナム美容外科の口コミ・評判

利用者
カウンセリングが非常に丁寧でした。施術中も丁寧に声掛けしてもらえますし、痛みもほとんどないので、安心して施術を受けることができています。施術の予約がLINEでできる点も便利だと思います。。

※出典:カンナム美容外科

はなふさ皮膚科

はなふさ皮膚科のおすすめポイント

  • 1回55,000円(税込)〜
  • 2種類の複数回コースあり
  • 全顔、両頬+こめかみ+鼻、鼻のみのプランが選べる
  • 一般皮膚科でのニキビ治療も可能
  • 花房式ニキビ跡治療に力を入れている

はなふさ皮膚科は、ポテンツァを含む「花房式ニキビ跡治療」に力を入れている皮膚科です。はなふさ皮膚科全院で、2022年7月~2023年6月のニキビ・ニキビ跡・毛穴治療の実績数は、10,060件にものぼります。

Recommend
ポテンツァは全顔で1回55,000円(税込)から施術可能です。3回・6回(もしくは5回)の複数回コースを利用すれば、トータルコストも抑えやすいでしょう。

全顔以外に「両頬+こめかみ+鼻」「鼻」のプランがあるため、気になる部分に絞って安く施術を受けたい人にも向いています。

保険適用外の美容施術だけでなく、一般皮膚科でのニキビ・ニキビ跡治療にも対応しており、症状によって柔軟に対応してもらえるでしょう。※ポテンツァは保険適用外

ダイヤモンドチップでのポテンツァ治療は、44,000円(税込)でのトライアルが可能!まずは安く試したいという人にもおすすめ

基本情報

料金(税込) ※全顔の場合【S25(赤み)】 1回:55,000円 3回:156,750円 6回:275,000円   【ダイヤモンドチップ】 1回:55,000円
→トライアル:44,000円 3回:156,750円 5回:220,000円   【マックーム】 1回:88,000円 3回:250,800円 6回:440,000円
麻酔代(税込)麻酔クリーム:3,300円
受付時間 ※三鷹院午前 10:00~12:30 午後 14:30~18:00
※土曜は9:00~13:00
休診日 ※三鷹院木曜・日曜・祝日
支払方法現金 クレジットカード
院数13院(ポテンツァ取扱院は7院)
運営元医療法人社団 清優会

※出典:はなふさ皮膚科

ポテンツァができるクリニックの選び方【通いやすさ・実績・料金など】

ポテンツァができるクリニックを選ぶ際には、次の4点に着目すると大きな失敗を防ぎやすくなるでしょう。

ポテンツァができるクリニックの選び方

  1. 通いやすさで選ぶ
  2. 医師・クリニックの実績・症例数で選ぶ
  3. プラン・オプションの内容で選ぶ
  4. 料金で選ぶ

1.通いやすさで選ぶ

ポテンツァは1回でも効果を得やすい治療ですが、目的や症状によっては複数回の通院が必要なため、通いやすいクリニックを選びましょう。

Recommend
自宅や職場から近い場所や、公共交通機関のアクセスが良いクリニックを選ぶと、通院のストレスが軽減され、継続的な治療を受けやすくなります。

アクセスの良さだけでなく、クリニックの雰囲気や清潔感も、通いやすさを判断する際の重要なチェックポイントです。

医師や看護師、受付スタッフの対応が良く、衛生面に配慮が行き届いているクリニックのほうが、気持ちよく施術を受けられます。

ポテンツァの治療費は、決して安い価格ではありません。「高いのに失敗した」とならないよう、通いやすさを重視して選びましょう。

2.医師・クリニックの実績・症例数で選ぶ

ポテンツァを受ける際には、医師やクリニックの実績や症例数も確認する必要があります。実績が豊富な医師や症例数の多いクリニックなら、経験に基づいて患者の症状や肌質に合った治療を提案してくれるでしょう。

また、実績が多いクリニックは、最新の技術や機器を取り入れていることが多く、より効果的な治療が期待できます。

クリニックの公式サイトや口コミを参考にしながら、実績や症例数もチェックしてクリニックを選びましょう。

3.プラン・オプションの内容で選ぶ

ポテンツァの施術は、クリニックによって提供しているプランやオプションが異なります。自分の肌の状態や希望する効果に合わせて、自分に合ったプランを選べるクリニックを選びましょう。

Recommend
施術部位が選べると、気になる部位に絞って治療ができるので、治療のコストを抑えつつ満足度の高い施術を受けられます。

また、お得な複数回コースがあれば、納得できるまで治療の継続がしやすくなります。

他の治療法と組み合わせたプランがあるクリニックもあるので、カウンセリングや初診時に悩みや希望を伝え、自分に適したプランを提案してもらいましょう。

4.料金で選ぶ

ポテンツァの施術は自由診療のため、料金がクリニックによって異なります。高い費用がかかる施術だからこそ、料金もクリニック選びの重要なポイントです。

まずは予算を設定し、範囲内で希望に合ったクリニックを探しましょう。

コスパで考えるなら、料金だけでなく、施術内容やアフターケアの充実度も考慮する必要があります。料金が安くても、施術の質が低い場合やアフターケアが不十分なクリニックでは、満足のいく治療は受けられません。

痛みを感じやすい人は、麻酔代が料金に含まれているか、別途かかるかも確認しておきましょう。

ポテンツァとはどんな施術?基本情報と期待できる効果

ポテンツァとは?

ポテンツァは、皮膚の表面に微細な針(マイクロニードル)を刺して先端からRF(高周波)によるエネルギーを照射することで、肌の再生を促す美容施術です。

ニキビ跡やシミ、しわ、たるみなどの肌トラブルを改善する効果が期待できるといわれています。従来の美容施術と比較して、痛みやダウンタイムが少なく、1回の治療でも高い効果を得やすい治療です。

ポテンツァには、針を用いない「ダイヤモンドチップ」での施術もあります。ダウンタイムや痛みをなるべく少なく抑えたい人に向いています。

参考:ポテンツァ エルムクリニック

ポテンツァで期待できる効果

ポテンツァによる施術では、主に次のような効果が期待できます。

肌の再生を促進することで、ニキビ跡や肝斑、小ジワの改善効果が期待できます。また、毛穴の引き締めや、肌のトーンアップにも効果があるとされており、総合的に美肌へ導く効果が見込めるでしょう。

効果の出方については個人差があります。誰にでも必ず効果が出るとは限らないので、効果が出ないと感じたら医師に相談しましょう。

参考:ポテンツァとダーマペンの違いって?特徴や美容効果を徹底比較 品川美容外科

ポテンツァと他の美肌治療の違いを解説

ポテンツァと他の美肌治療の違い

  1. ポテンツァとダーマペンの違い
  2. ポテンツァとフラクショナルレーザーの違い
  3. ポテンツァとハイフの違い

①:ポテンツァとダーマペンの違い

ポテンツァダーマペン
施術方法マイクロニードル + RF(ラジオ波)マイクロニードル
ダウンタイム数日間程度数日~1週間程度
施術範囲全顔全顔
対応できる症状ニキビ・ニキビ跡 肝班 赤ら顔 毛穴 小じわ・たるみ肌のハリ・つやの向上 小じわ・たるみ ニキビ跡 毛穴
目安の施術回数1~3回ほどで効果を実感しやすい5回程度の施術で効果を実感しやすい

ポテンツァとダーマペンは、ともにマイクロニードルを用いた施術です。しかし、ポテンツァはダーマペンの進化版ともいわれており、より幅広い肌トラブルに対応。

Check Point
ダーマペンでは対応が難しかった赤ら顔や肝班にも対応ができます。

また、ポテンツァはダーマペンと比べて施術時の痛みやダウンタイムが少なめです。針の調整や吸引機能によって痛みが抑えることが可能で、RF(ラジオ波)は止血作用があることから出血を軽減。

翌日からメイクをすることもできます。

費用に関しては、ダーマペンのほうが安めです。ただし、ダーマペンは複数回の施術が必要なケースが多く、施術回数によっては費用総額が変わらない場合もあります。

参照:渋谷美容外科クリニック|ポテンツァとは?効果やダーマペンとの違い、施術後の経過や値段を解説!
参照:大西美容皮フ科形成外科医院|毛穴・ニキビ跡にはダーマペンVSポテンツァVSフラクショナルレーザー
参照:川崎たにぐち皮膚科|ポテンツァ施術のリスクや副作用|失敗した、と感じないために

②:ポテンツァとフラクショナルレーザーの違い

ポテンツァフラクショナルレーザー
施術方法マイクロニードル + RF(ラジオ波)レーザー
ダウンタイム数日間程度数日~1週間程度
施術範囲全顔全顔・ボディ
対応できる症状ニキビ・ニキビ跡 肝斑 赤ら顔 毛穴 小じわ・たるみニキビ跡 小じわ・たるみ 毛穴 クマ・くすみ シミ・そばかす
目安の施術回数1~3回ほど効果を実感しやすい3~5回程度の施術で効果を実感しやすい

ポテンツァとフラクショナルレーザーは、施術の仕組み自体が異なります。ポテンツァはマイクロニードルとRF(ラジオ波)であるのに対して、フラクショナルレーザーはレーザーを照射する施術。

期待できる効果は施術内容によって変わるため、一概に比較はできません。しかしながらニキビ跡の改善には、フラクショナルレーザーのほうがより効果的といわれています。

Recommend
施術回数については、ポテンツァのほうが少ない回数で効果を実感しやすい傾向です。フラクショナルレーザーは効果を実感できるまでに、35回ほどの施術を受ける必要があります。

ダウンタイムはフラクショナルレーザーのほうが長めで、症状が落ち着くまでに数日~1週間ほどかかります。

参照:はなふさ皮膚科|【ニキビ跡/毛穴】ポテンツァとフラクショナルレーザーのどちらを選ぶべき?
参照:いりなか駅前皮フ科ビューティークリニック|ポテンツァとフラクショナルレーザーの違い|ニキビ跡に効果が高いのはどっち?
参照:TCB東京中央美容外科|ポテンツァとフラクショナルレーザーのどちらがおすすめ?
参照:大西美容皮フ科形成外科医院|毛穴・ニキビ跡にはダーマペンVSポテンツァVSフラクショナルレーザー
参照:品川美容外科|フラクショナルCO2レーザー

③:ポテンツァとハイフの違い

ポテンツァハイフ
施術方法マイクロニードル + RF(ラジオ波)超音波
ダウンタイム数日間程度数日~1週間程度
施術範囲全顔全顔・ボディ
対応できる症状ニキビ・ニキビ跡 肝班 赤ら顔 毛穴 小じわ・たるみ小じわ・たるみ 肌の引き締め
目安の施術回数1~3回ほどで効果を実感しやすい1~4回程度の施術で効果を実感しやすい

ポテンツァとハイフは、施術内容が異なります。

Recommend
ハイフは超音波を利用した施術で、SMAS筋膜という肌の深い層へアプローチするのが特徴。主に小じわ・たるみ改善や肌の引き締め効果に期待ができます。

一方でポテンツァは肌の浅い層へアプローチするため、ニキビ跡をはじめとする肌表面のトラブルに適しています。痛みについては肌の深層にアプローチするぶん、はいふのほうが感じやすい傾向です。

ダウンタイムはハイフのほうが長めで、赤みや炎症が1週間ほど現れる場合があります。

参照:品川美容外科|ポテンツァのダイヤモンドチップの効果は?ハイフとの違いも医師が解説
参照:銀座美容クリニック|ハイフとポテンツァは併用できる?おすすめの施術間隔は?
参照:ハイフとポテンツァは併用できる?適切な施術間隔についても解説
参照:涼葵会|医療ハイフのダウンタイムは何日?施術の痛みや腫れへの対処法を解説
参照:椿クリニック|トレンドの美容治療ハイフ、必要な回数って?ハイフを知って肌悩みの解消へ

ポテンツァの料金・費用の相場と安く受けるコツ

ポテンツァの料金は、施術する部位や回数、クリニックの立地によって差がありますが、おおよその相場は全顔1回で3万円〜10万円が目安です。

頬や鼻のみなど、施術部位を限定すれば、相場はもう少し安くなる傾向にあります。

ポテンツァを安く施術する4つのコツ

ポテンツァをできる限り安く受けたいなら、以下のコツを活用してみてください。

ポテンツァを安く施術する4つのコツ

  1. セットプランや回数コースを利用する
  2. クリニックの割引キャンペーンを活用する
  3. モニター制度を活用する
  4. クリニックの紹介割引を利用する

コツ①:セットプランや回数コースを利用する

ポテンツァの施術効果は1回の施術でもある程度実感できますが、回数を重ねると肌状態が徐々に改善され、安定した効果が得られます。

Recommend
3回・5回などの回数セットプランを用意しているクリニックもあり、まとめて契約すると1回あたりの料金が割引されるケースも珍しくありません。

たとえば、1回の施術料金が4万円・3回セットが10万円の場合、1回あたり約3.3万円になり、1回ごとの施術よりリーズナブルな価格で施術が可能です。また、セットプランであれば、次回の施術時に経過観察や気になる点の相談もしやすくなります。

複数回の治療が必要な場合は、複数回コースがあるクリニックを選んだほうがトータルコストを抑えられるでしょう。

コツ②:クリニックの割引キャンペーンを活用する

美容クリニックでは、新規オープン時の開院記念キャンペーン、季節ごとの限定割引(夏の紫外線対策・冬の乾燥肌対策キャンペーンなど)など、期間限定の特別価格プランを定期的に実施している場合があります。

Recommend
キャンペーンによって通常価格よりも数万円ほど割引されるケースもあるため、積極的に活用しましょう。

また、クリニックの公式サイトやInstagram・LINE公式アカウントなどのSNSで、キャンペーン情報や割引クーポンなどを配信しているクリニックも珍しくありません。

特にLINE公式アカウントでは「お友達登録」で即時使える割引クーポンを配布しているクリニックも多いため、登録しておけばお得なキャンペーンを見逃しにくくなるでしょう。

キャンペーン情報をこまめにリサーチし、希望の施術内容に合った割引を活用すると、コスト削減しやすくなりますよ。

コツ③:モニター制度を活用する

一部の美容クリニックでは「モニター制度」を導入しています。

Check Point
モニター制度とは、施術後の症例写真や体験談をクリニックの公式サイトやSNSで公開すると同意する代わりに、通常料金よりも安い料金で施術を受けられる制度です。

「モニター」といっても顔出しが必須ではなく「施術箇所のみ」の写真提供で済む場合もあります。

施術前後の簡単なアンケートや感想文の提出を条件としているクリニックも多いため、顔出しに抵抗がある方も一度検討してみるとよいでしょう。

コツ④:クリニックの紹介割引を利用する

すでにポテンツァを受けた経験がある友人や家族、同僚などの紹介で施術を受ける場合、双方に割引特典を提供しているクリニックも多数あります。

Recommend
紹介割引は、初回料金から10%~20%程度の割引になるケースもあり、場合によっては高額な傾向にあるポテンツァ施術の費用節約が可能です。

身近な人が美容クリニックに通っているかを確認し、紹介制度を利用できるかどうかを相談してみましょう。

割引があるのはもちろん、紹介者から施術の具体的な体験談を聞けるため、クリニック選びに役立つ情報も得られますよ。

料金の安さだけでなく、安心できるクリニックを選ぼう

ポテンツァは医療美容施術のため、価格だけで選ぶと後悔するリスクもあります。料金が安すぎる場合には、機器が古かったり医師の技術力に不足があったりする可能性もあるため、必ずクリニックの評判や口コミ、実績なども併せて確認しましょう。

安くても、最新機器を使用し、実績豊富なクリニックも多数存在します。

コストパフォーマンスを意識しつつ、安全性や品質がに配慮された施術を提供しているクリニックを選ぶと、納得度の高い施術が受けられるでしょう。

ポテンツァの施術の流れと施術後の経過・効果の持続時間

ポテンツァの施術の流れ

施術の流れ

  1. カウンセリング・問診票の記入
  2. 洗顔・クレンジング
  3. 麻酔
  4. 施術
  5. クーリング・アフターケア
  6. 会計・次回予約

施術前には必ずカウンセリングを受け、肌の状態や体質、過去の施術歴などを共有しながら、ポテンツァを受けられるかを医師に判断してもらいましょう。

Recommend
カウンセリングでは、施術効果だけでなくリスクや副作用についても説明してくれます。疑問があれば遠慮せず質問しましょう。

施術時には、クレンジングや洗顔をしてメイクや皮脂汚れを完全に落とし、施術部位の肌を清潔な状態に整えます。施術時の痛みが気になる場合には、表面麻酔(麻酔クリーム)を塗布してくれます。15〜30分程度、麻酔が効き始めるまで待ちましょう。

施術自体は医療用のポテンツァ機器を用いて、設定した深さや強度で高周波を照射しながら肌の奥へ刺激を加えていく方法が一般的です。全顔の場合は20〜40分ほど、部分的な施術であれば10〜20分程度が施術時間の目安ですが、肌の状態や施術範囲によっても時間は前後します。

施術の最後には、赤みや炎症を抑えるためにクリニックでクーリングや鎮静パックの対応がされるケースが多い傾向です。全ての施術が終わると、担当スタッフから施術後の注意点が説明される流れになります。

最後に、次回の施術計画について医師と相談し、施術日を決めて帰宅する流れが一般的です。

施術後のダウンタイムと効果が現れる時期

ポテンツァは、施術後数日〜1週間程度は赤みや軽い腫れ、チクチクした刺激を感じる可能性があります。

Caution
人によっては小さな針跡がかさぶたのようになる場合もあるため、色素沈着のリスクを避けるためにも、無理に剥がさないようにしましょう。

メイクや洗顔のタイミングに関してはクリニックによっても異なるため、担当医やスタッフの指示に従ってください。

効果の現れ方には個人差がありますが、早いければ施術後の赤みが引いた後、施術部分のハリ感や肌質の変化を1〜2週間ほどで実感できる可能性もあります。

ただし、ポテンツァは複数回の施術で、より安定した効果を得られるとされています。肌の回復に合わせて4〜6週間程度の間隔で、3〜5回ほど施術を受けるとよいでしょう。

効果の実感は、ライフスタイルやホームケアの習慣によって効果の出方や持続期間は異なります。紫外線対策や十分な保湿を心がけるなど、日常のセルフケアも同時に行いましょう。

効果の持続期間

ポテンツァの効果は、永続的なものではありません。

Recommend
ポテンツァの治療による肌質の向上効果は、施術後1〜2か月間でピークを迎え、3〜6か月ほど持続したあとに徐々に元に戻っていきます。

ただし、一度改善されたクレーターはポテンツァの治療をやめても元に戻ることは、ほとんどありません。

効果の持続時間を延ばすためには、複数回の施術や日頃のスキンケア、整ったライフスタイルも効果的といわれています。食生活や十分な睡眠なども心がけましょう。

参考:ポテンツァのおすすめクリニック15院!チップの種類・値段相場を比較-名古屋のフラミンゴ眼瞼・美容クリニック
参考:ポテンツァの美肌効果は?いつから実感できる?必要な回数、持続期間などを解説-フェミークリニック

ポテンツァの副作用とダウンタイムの過ごし方

ポテンツァの副作用|ダウンタイム中の症状

ポテンツァは比較的副作用が少ないとされる施術ですが、副作用が全くないわけではありません。副作用として、ダウンタイム中に次のような症状が出る場合があります。

施術直後に、赤みや腫れ、熱っぽさ、内出血の症状が出ることがありますが、通常であれば数日で改善します。また、施術1〜3日後には針を刺した部分にかさぶたができ、肌がザラザラしたような感じになりますが、無理に剥がさないようにしましょう。

もし強い赤みや腫れの症状が出た場合や、症状がなかなか改善しない場合には、医師へ相談しましょう

参考:ポテンツァのダウンタイムは?術後の経過と過ごし方を徹底解説 品川美容外科
参考:ポテンツァ エルムクリニック

ポテンツァのダウンタイム|日数の目安と過ごし方

ポテンツァはダウンタイムが2日程度と少ない施術ですが、施術直後は肌が敏感な状態になっているため、適切なケアをして過ごす必要があります。

ダウンタイム中は次のような点に注意して過ごしましょう。

ダウンタイム中過ごし方の注意点
治療当日過度な運動は避ける 飲酒は避ける サウナや岩盤浴、長風呂は避ける 日焼け止めクリームの塗布はしない メイクはしない
翌日以降日焼け止めを含む紫外線対策をする 保湿を心がける 刺激のある化粧品の使用は避ける

クリニックにより、ダウンタイムの過ごし方についての方針が異なります。施術後の過ごし方については各クリニックの指示に従いましょう。

参考:ポテンツァのダウンタイムは?術後の経過と過ごし方を徹底解説 品川美容外科

ポテンツァ施術におけるリスクや注意点

ポテンツァを受けるときのリスクや注意点

  • 症状によっては対応できないこともある
  • 施術回数が増えると痛みを感じやすい場合がある
  • 複数回の施術を受けないと効果を実感できないことがある
  • ダウンタイム期間中はケアをおこなう
  • 施術が受けられない人もいる

ポテンツァはさまざまな症状に対応できますが、一部のものについては対応できないことがあります。たとえばSMAS筋膜がたるみの原因となっている場合には、ポテンツァよりもハイフやフェイスリフトのほうが効果的です。

また、ポテンツァを受けたあとの施術部位は熱が蓄積されるため、1回目よりも2回目のほうが痛みを感じやすい傾向。

Check Point
3回目以降は薬剤を注入するのでそれ以上痛みが強くなることはありませんが、痛みが苦手な方は事前に相談しておきましょう。 

ポテンツァの効果には個人差があり、複数回の施術が必要となる方も少なくありません。3回ほど施術を受けると効果を実感しやすいといわれています。

ポテンツァを受けたあとの施術部位は、デリケートな状態です。保湿ケアや紫外線対策を講じるとともに、刺激が加わらないように保護しましょう。

なお、妊娠中やケロイド体質など、特定の人はポテンツァを受けられない可能性があります。持病や気になる症状があるときは、カウンセリングで医師に相談しましょう。

参照:川崎たにぐち皮膚科|ポテンツァ施術のリスクや副作用|失敗した、と感じないために
参照:川崎たにぐち皮膚科|ポテンツァのダウンタイムの過ごし方は?|期間や症状、過ごし方の注意点
参照:L’amour clinic|ポテンツァのデメリット・リスクは?回避方法も詳しく解説

ポテンツァ以外にもあるおすすめの毛穴治療を動画で紹介!

この記事を読んでいる方の中には「毛穴の開きが気になる」「毛穴レスな肌になりたい」と感じている方も多いでしょう。

もちろん、ポテンツァには毛穴の開きや黒ずみに高い効果がありますが、実はポテンツァ以外にも毛穴の開きを解消させる施術があります。

そこでグロウナビでは毛穴治療に効果的なおすすめ施術1分の動画にまとめてみました!「毛穴について悩んでいる」という方はぜひ参考にしてみてください。

利用者に聞いた!ポテンツァに関するアンケート調査

この記事では、ポテンツァを受けた方100名を対象にアンケート調査を行いました。ポテンツァを検討している方は参考にしてみてください。

Q1:ポテンツァを受けようと思ったきっかけはなんですか?(複数回答可)

詳細
項目割合
ニキビ跡を改善するため46%
毛穴の開きが気になるため45%
ハリ・ツヤを出したいため20%
シミ・そばかすをなくすため15%
肌のくすみをなくすため7%

ニキビ跡や毛穴の開きを改善したいというきっかけが大多数を占める結果となりました。

ポテンツァはこれらの肌トラブルに対して、1回の施術効果はダーマペンよりも期待できることもあり、人気が高まっています。

Q2:ポテンツァ1回の施術にいくらかけていますか?

詳細
項目割合
10,000円未満10%
10,000円~15,000円32%
15,000円~20,000円31%
20,000円~25,000円13%
25,000円~30,000円7%
30,000円以上7%

1回の施術で10,000円~20,000円あたりの費用をかけた方が多いです。

モニターを募集しているクリニックやキャンペーンを行っているクリニックでは比較的安く受けることもできます。

Q3:ポテンツァを施術してからどのくらいで効果を感じましたか?

詳細
項目割合
1週間後35%
2週間後37%
1ヶ月後22%
2ヶ月後5%
3ヶ月以上1%

効果の表れ方に個人差はありますが、1週間・2週間ほどで効果を実感できた方が多数いました。

ポテンツァは1回の施術でも効果が出やすく、実感するまでの期間も比較的短い、ダウンタイムも短めというようにメリットが多いです。

Q4:ポテンツァを受けてみて満足度を教えてください。

詳細
項目割合
大変満足25%
やや満足73%
やや不満2%

今回の調査結果では、ポテンツァは全体的にとても満足度が高い施術だと分かりました。

ダーマペンなどの施術よりも費用は高くかかりますが、それでも少ない回数で肌トラブルを改善させたい方にはおすすめです。

Q5:ポテンツァクリニックを探す上で重視することはなんですか?(複数回答可)

詳細
項目割合
費用47%
症例実績43%
使用薬剤33%
口コミ30%
スタッフの対応18%
その他1%

全体的に満足度が高かったとしても、選ぶクリニックを間違えてしまうと想像と違う結果になることもあり得ます。

このアンケートの回答者は費用や症例実績、使用薬剤などで選んだ方が多いようです。こだわりを持って信頼できるクリニックで施術を受けられるようにしましょう。

アンケート調査概要

調査目的ポテンツァに関するアンケート
調査対象者数100人
調査方法インターネットリサーチ
調査実施会社クラウドワークス
調査実施期間2024年10月

>>「ポテンツァに関するアンケート調査

ポテンツァのよくある質問

東京でポテンツァが安いクリニックはどこ?

東京でポテンツァが安いのはルラ美容クリニックです。肝斑・毛穴・酒さに効果的なポテンツァが期間限定で2,2000円(税込)で受けられます。東京には渋谷・新宿・高田馬場・池袋・東京駅前・町田・上野の7院あります。

大阪でポテンツァが安いクリニックはどこ?

大阪でポテンツァが安いのはルラ美容クリニックです。大阪には2院あり、大阪・心斎橋にあります。2,2000円(税込)でポテンツァが受けられるクリニックはあまり見かけないので、お得にポテンツァを受けたい方にはおすすめです。

ポテンツァは誰でも受けられる?

妊娠中・授乳中の場合は、施術を断られる場合があります。また、ケロイド体質の人は受けられません。その他、健康状態や皮膚の状態によっては治療ができない場合があるので、カウンセリング時に医師と相談しましょう。

ポテンツァは痛い?

ポテンツァは極細の針を皮膚に刺す治療のため、痛みが伴う場合があります。痛みが心配な人は、麻酔クリームや笑気麻酔などを利用しましょう。 たるみ治療の「ダイアモンドチップ」ならの場合、痛みのないチップでの施術は可能ですが、基本的に、ニキビ跡や毛穴等はニードル治療が必要です。

ポテンツァができるクリニックの選び方は?

通いやすさ、料金、治療実績などを確認してから選ぶと、大きな失敗を防げるでしょう。通いやすさは、立地のほかにクリニックの雰囲気や接客態度、清潔感なども含まれます。オプションやセットコースなどもチェックし、複数のクリニックで比較して選びましょう。

ポテンツァの施術回数の目安は?

症状や肌質により個人差がありますが、ニキビ・赤ら顔・毛穴の開きなら3〜5回、深い・重度のニキビ跡なら5〜10回が目安です。

参考:ポテンツァの効果はいつから実感できる?持続期間や施術回数も解説 品川美容外科

ポテンツァの治療費用の目安は?

クリニックや症状などにより異なりますが、相場は1回あたり3〜10万円程度です。初回トライアルやキャンペーン、複数回コースを活用すれば、お得に治療を受けられるでしょう。

ポテンツァのダウンタイムはどれくらい?

ポテンツァはダウンタイムが比較的短く、1〜2日程度で済む場合が多い傾向です。ただし、術後1週間程度は肌がザラザラする場合があります。赤みや腫れが強く出た場合や長引いている場合は、医師に相談しましょう。

まとめ

今回は、ニキビやニキビ跡、肝斑などの悩みにアプローチできるポテンツァ治療ができるおすすめクリニックを12院紹介しました。

ポテンツァはダウンタイムが多くの場合で1〜2日程度と短く、1回の治療でも効果を得られやすい治療です。

多くの美容クリニックでポテンツァ治療ができますが、通いやすさや料金、プランやオプションの内容、治療実績などを比較・検討して選ぶと、納得度の高いクリニックを選びやすくなります。

どのクリニックにしようか迷ったら、本記事で紹介した12院で比較・検討し、まずは無料カウンセリングを予約してみてはいかがでしょうか。
この記事監修者
経歴・プロフィール

東京医科大学卒業(2004年)東京医科大学卒業後、麻酔科学講座入局。麻酔科退局後、 都内皮膚科・美容皮膚科院長として勤務。平成24年より医療法人容紘会高梨医院 皮膚科・ 美容皮膚科を開設。

吉岡容子

・本記事は、紹介している商品やサービスについて、効果効能や安全性その他のいかなる事項をも保証するものではなく、医学的な助言を提供するものでもありません。ご自身の体調などの点でご懸念の事項がある場合には、必ず医師の診断を受けていただきますようお願いいたします。
・本記事は、紹介している商品やサービスなどを提供している企業様その他のいかなる組織や個人の意見を代表するものでもありません。
・本記事に記載されている費用やサービス内容などは一例であり、プランなどにより変更が生じることがあります。
・施術の痛みやダウンタイムなどに関する記載は一例であり、個々人により差異があります。
・記事の内容は執筆時または更新時のものであり、紹介している商品やサービスの内容に変更が加えられていることがあります。
・医療機関などの実施している保証制度や補助制度には適用条件があります。

しみ・そばかす・肝斑・シワ・たるみ・ニキビ・ニキビ跡・ポテンツァ・毛穴の開き・黒ずみ・美白・美肌・ハリ・ツヤ・くすみ・肌荒れ・乾燥(こじわ)の関連記事

おすすめの記事

最新の記事・コラム

エリアを選択
北海道
東北
関東
中部
関西
中国
四国
九州
沖縄
  • 北海道 43件
  • 青森県 15件
  • 岩手県 15件
  • 宮城県 18件
  • 秋田県 7件
  • 山形県 7件
  • 福島県 10件
  • 茨城県 11件
  • 栃木県 7件
  • 群馬県 11件
  • 埼玉県 28件
  • 千葉県 25件
  • 東京都 129件
  • 神奈川県 27件
  • 新潟県 12件
  • 富山県 4件
  • 石川県 6件
  • 福井県 6件
  • 山梨県 5件
  • 長野県 9件
  • 岐阜県 8件
  • 静岡県 20件
  • 愛知県 33件
  • 三重県 20件
  • 滋賀県 20件
  • 京都府 24件
  • 大阪府 48件
  • 兵庫県 30件
  • 奈良県 19件
  • 和歌山県 18件
  • 鳥取県 10件
  • 島根県 9件
  • 岡山県 20件
  • 広島県 21件
  • 山口県 10件
  • 徳島県 4件
  • 香川県 7件
  • 愛媛県 6件
  • 高知県 5件
  • 福岡県 47件
  • 佐賀県 16件
  • 長崎県 20件
  • 熊本県 18件
  • 大分県 18件
  • 宮崎県 15件
  • 鹿児島県 17件
  • 沖縄県 20件
施術メニューから探す
お悩みから探す